注目のストーリー
仕事
「会社員だけど、もはや経営者」元DeNAマーケターが2打席目にAIGATEを選んだ理由
コンサルティングからフロントオペレーションまで、一気通貫で顧客企業の売上成長を支援するAIGATE。多角的な事業ポートフォリオで磐石な経営基盤を確立しています。なかでも急成長しているメディア事業において、マネジャーを務めているのが美和瑛です。かつて株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)でライブ配信事業のデジタルマーケティング責任者を務めていた美和。なぜ2打席目にAIGATEを選んだのか。優秀人材から見たAIGATEの魅力に迫ります。【プロフィール】美和 瑛(みわ・ひかり) メディアマネジャー東京大学卒業後、DeNAへ入社。ライブ配信事業のコンサルティングからライバー事務所への営業や...
「バンド活動と新規事業の立ち上げは似ている」プロミュージシャンを目指したマーケターが挑む、ビジネスにおけるゼロイチ
経営戦略立案から広告・営業・コールセンターオペレーションの請負や営業人材の派遣まで、一気通貫で顧客事業の成長を支援するAIGATE。コンサルティングや課題解決のソリューション提供し、新規事業の立ち上げにも力を入れています。そんなAIGATEのグロースを牽引する社員の一人が、現在マーケターとして活躍する加来昂平。「ブースター」と呼ばれるほどの推進力をもって新規メディアを続々と立ち上げる彼は元ミュージシャン。プロを目指し本気で音楽活動をしていた過去があります。なぜ加来はマーケティングの世界に飛び込んだのか。そして現在、どのような新規事業を立ち上げているのか。「AIGATEで働く今が一番楽しい...
経営で最も大切なのは「愛」。AIGATE創業者が貫く、経営哲学。
経営戦略立案から広告・営業・コールセンターオペレーションの請負や営業人員の派遣まで一気通貫で企業の成長支援を行なっているAIGATE。顧客の事業ポテンシャルを最大化するコンサルティングからM&A、動画広告まで多岐にわたる事業を展開しています。代表・竹尾は、どのような哲学をもって当社を経営してきたのか。彼が大切にしている想いと今後の展望に迫ります。【プロフィール】竹尾昌大(たけお・まさひろ) 代表取締役社長鹿児島大学在学中に京セラ創業者、稲盛和夫氏が学内開講していた経営塾「稲盛アカデミー」に参加し、多大なる影響を受ける。大学在学中にブックオフ鹿児島を設立し、社長として経営不振に陥っていた鹿...
ブックオフ創業者に見込まれた男が、AIGATEを創業するまでの紆余曲折
数々の事業再生を手掛け、いずれも売上を数倍まで引き上げてきた再生人・竹尾昌大。彼が立ち上げたAIGATEが目指すのは「スーパー再生集団」。当社では、コンサルティングのみならず、フロントオペレーションまで一貫して支援することでスピーディーな事業再生を実現しています。なぜ事業再生という領域を選んだのか。竹尾の創業ストーリーから、事業再生への想いを紐解きます。【プロフィール】竹尾昌大(たけお・まさひろ) 代表取締役社長鹿児島大学在学中に京セラ創業者、稲盛和夫氏が学内開講していた経営塾「稲盛アカデミー」に参加し、多大なる影響を受ける。大学在学中にブックオフ鹿児島を設立し、社長として経営不振に陥っ...