注目のストーリー
All posts
株式会社アドベンチャー
2 months ago
アドベンチャー 社員インタビュー#3
社長室 細谷千夏中央大学卒業後、2021年4月に新卒でアドベンチャーに入社。入社半年で社長室へ異動し、韓国子会社の代表取締役に就任。また同時期にバケーションレンタル(民泊)運営の業務を担う株式会社Vacationsの立ち上げを経験。📷CHAPTER 1「 新卒2年目で韓国子会社の社長をやっています!」現在私は、2022年7月に設立されたAdventure Korea, Inc.の代表取締役をやらせて頂いております。グローバルOTAとなるべく、その先駆けとして設立された韓国子会社ですが、上記のタイトルを見ると誰もが「え、新卒2年目でそんなことができるの?」と驚かれると思います。ただ正直一番...
Chat with the team株式会社アドベンチャー
3 months ago
アドベンチャー 社員インタビュー#2
ーービジネスをグローバルでやっていくということは、開発側にもグローバルな目線という物が必要になってくると思います。各国の色々な人が交わりながら開発した方が、世界から受け入れられやすい物が出来ると思います。📷佐藤 寛之(さとう ともゆき)株式会社アドベンチャー システム開発部 アシュアランス課所属<プロフィール>1979年東京都生まれ。東海大学卒業。大学卒業後メーカー系SIerに入社、その後グループウェアベンダー、第三者検証会社など様々な企業での勤務を経て、2020年にアドベンチャーに入社。ホテル予約サービスのサーバーサイドエンジニアを担当後、現在はskyticket全体の品質保証を担当...
Chat with the team株式会社アドベンチャー
3 months ago
アドベンチャー 社員インタビュー#1
システム開発部 部長 若林 竜彰新卒でヤフー株式会社へ入社。その後、スタートアップのCTOやコンサルを経験し、今年7月アドベンチャーに入社。旅行予約プラットフォーム「skyticket」のグローバル展開を本格化させるため、オフショア開発や多言語・多通貨対応を見越した技術選定の見直しや目まぐるしい市場環境の変化に耐えうる開発体制の構築など、開発組織にはまだまだ課題があります。技術的にも組織的にもチャレンジフェーズに突入しながら、エンジニアがより活躍できる体制を構築していくため、今後どんな組織を目指していくのか。システム開発部の部長である若林へインタビューを行い、学生時代の話から今後の開発組...
株式会社アドベンチャー
3 months ago
アドベンチャー 成長の軌跡と今後の展望
ーーやりたいと思った事はまずやってみて、とことんチャレンジできる会社。そんな機会を与えてくれるアドベンチャーで、誰もがのびのびと個性やスキルを活かして活躍できる環境を提供していきたいと思いますね。こんにちは。株式会社アドベンチャーの経営企画人事室です!今回社員インタビューとしまして、コンシューマー事業本部長の田郷より、弊社の初期の時代から現在まで長く在籍しながらアドベンチャーがどのように成長し、その中での苦労話や今後の方針までを語っていただきました。渋谷の小さな事務所の一角から事業をスタートし、創業16年で世界進出まで事業を拡大するようになったアドベンチャーの成長秘話にご注目下さい! 田...