What we do
私たちADE CREATESは、美容業界専門の採用支援を行うプロフェッショナル集団です。
2007年に大阪で創業し、現在は東京にも拠点を構え、全国の美容業界の課題解決に取り組んでいます。
営業職は、クライアントの課題を深く理解し、最適なソリューションを提案する“共創”のパートナー。
新卒採用イベントの企画運営、SNSコンサル、パンフレット制作など、幅広いサービスを通じて、美容業界の未来を共に創っていきます。
◆展開しているサービス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■リクルーティング事業部(採用支援事業)
●就職イベント企画・運営
美容・柔整鍼灸の専門学校にて、企業と学生をつなぐ就職イベントを企画・運営。 年間を通して多数のイベントを開催し、企業の採用活動と学生の就職支援を同時に実現します。 弊社の主力商材であり、最も大きな売上を生み出すサービスです。
●専門学校連携
専門学校への定期訪問を通じて、キャリア講義や個別相談を実施。 学生の職業理解を深め、業界との接点を創出します。
●採用サポート
企業の採用課題に対して、求人票作成・面談支援・学校連携など多角的な支援を提供。 学生と企業のマッチング精度を高め、採用成功率の向上を目指します。
「リクルーティング事業部」では、美容業界の人材不足という根本課題に向き合い、専門学校と企業の架け橋となる支援を行っています。 特に就職イベントは、企業にとっては採用の場、学生にとっては業界理解の場として機能し、双方にとって価値ある機会を創出しています。
単なる人材紹介ではなく、教育機関との信頼関係を築き、長期的な採用支援を行うスタンスが強みです。
■SNS事業部(集客・採用支援事業)
●LINE・Instagram活用支援
LINE公式アカウントやInstagramを活用し、サロンの集客・採用活動を支援。
ターゲットに合わせた運用設計とコンテンツ企画を行います。
●SNSプロデュース
アカウント設計から投稿企画・運用・分析まで一気通貫で支援。
採用ブランディングや集客導線の構築を通じて、サロンの魅力を最大化します。
「SNS事業部」では、美容サロンの集客・採用活動におけるSNS活用を支援しています。
LINEやInstagramなど、ユーザー接点の多いプラットフォームを活用し、目的に応じた運用を設計・実行します。
単なる運用代行ではなく、クライアントが自走できるようインハウス化(内製化)をゴールにした支援を目指し、SNSの波に乗り遅れることなく、共に成長していけるよう尽力いたします。
■クリエイティブ事業部(デザイン制作事業)
●採用パンフレット制作
企業の魅力を伝える採用パンフレットを企画・デザイン。 ターゲットに響く構成とビジュアルで、採用力を高めます。
●WEB制作
採用サイトや企業紹介ページなど、WEBコンテンツの企画・制作を通じて、オンラインでのブランド発信を支援します。
「クリエイティブ事業部」では、採用活動や企業ブランディングに必要なクリエイティブ制作を行っています。
美容業界に特化したデザインノウハウを活かし、企業の魅力を最大限に引き出すコンテンツを提供します。
見た目の美しさだけでなく、採用成果につながる設計を重視しています。
◆実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで、年間を通じて多数の就職イベントを企画・運営し、美容・柔整鍼灸分野の専門学校と企業をつなぐ架け橋として機能しています。
●参加企業数:延べ350社以上 美容室・エステ・整体・鍼灸院など、幅広い業態の企業が参加。リピート率も非常に高いのが特徴です。
●参加学生数:年間7,000名以上 就職イベントを通じて、学生が業界理解を深め、企業との直接対話を通じて自分に合った職場を見つける機会を提供しています。
●専門学校との連携実績:全国250校のうち4割以上 キャリア講義や個別相談、求人票の共有など、学校との信頼関係を築きながら、継続的な支援を行っています。
これらの実績は、単なるイベント開催にとどまらず、「採用の成果」につながる支援として、多くの企業様・教育機関から高い評価をいただいています。 今後も、業界の人材課題に向き合いながら、より多くの学生と企業の“最良の出会い”を創出してまいります。
Why we do
オフィスはワンフロアとなっていますので、社員間のコミュニケーションは豊富です!
◆企業理念
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「可能性をカタチにする」――それが、私たちのミッション。
美容業界の「採用課題」に直面し、お客様にとって本当に価値のあるサービスを届けたい。
そうして生まれたのが、今のADE CREATESです。
社員一人ひとりのチャレンジが歓迎される社風で、
「イベントを自ら企画」「デザインでコンペ入賞」など、成果を出すチャンスが多くあります。
多くの企業と広くつながるのではなく、1社1社に寄り添いながら採用成功をサポートしています。
採用支援を通じて、美容業界の未来をもっと明るく、もっと豊かにしていきたい。
そのために、深く密な関係づくりと、一社一社に向き合う丁寧な支援を心がけています。
◆今後の展望
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「組織の強化」「事業の多角化」を軸に、美容・医療業界で最も必要とされる存在を目指し、挑戦と成長を続けていきます。
1. 会社のビジョン実現に向けた組織の強化
当社は「可能性をカタチに」というミッション を掲げ、「美容・柔整業界で一番必要とされる存在」というビジョン の実現を目指しています。
このビジョン達成のためには、会社の価値観である「『できない』を『できる』に変える」を体現し、自身の力で成長できる人材の存在が不可欠です。
今後は、会社の成長を牽引してくれる即戦力となるプロフェッショナルな人材を積極的に採用し、組織体制を強化していきます。
2. 事業の多角化と新たな価値の創造
現在は新卒採用を主軸としたビジネスモデルですが、事業をさらに安定・拡大させるため、新たな収益源となる事業の創出を検討しています。社員のアイデアや挑戦を尊重し、会社の持つ独自の価値を活かした新商材や、既存事業の多角化を共に進めていきたいと考えています。
How we do
◆働き方 / 社風
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■髪型 / 服装自由
■メール以外でのコミュニケーションツールを使用し、テキストコミュニケーションの効率化を図っています。
■平均年齢35歳で構成されている組織です。年功序列の縦割りの組織ではなく、成果を上げればその成果に見合ったチャンスがあるフラットな状態を目指しています。
◆当社で働く魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■未経験・異業種からの転職者が多数!
元美容師、販売スタッフ、エンタメ業界、飲食業界、金融業界など、異業種からの転職者が多く在籍しており、それぞれの経験が活きる職場です。未経験で入社し、数年でマネージャーやチームリーダーとして活躍している社員も多数。個々のスキルや志向に応じて裁量ある業務を任されるため、「自分の成長が会社の成長に直結する」という実感を持てます。
■“やってみたい”を歓迎する文化
「まずやってみよう」が私たちのスタンス。
若手でも年次関係なく意見を発信できる環境があり、新しい企画や改善提案が歓迎されます。
実際に、SNS運用の新施策やイベント企画など、社員発案で始まったプロジェクトも多数。
部署の垣根を超えて協力し合うカルチャーが根づいており、営業×デザイナー×コンサルがチームを組んでプロジェクトを推進することも珍しくありません。
月1の全社交流会や、大阪出張の際に現地メンバーと集まるなど、
距離を感じないコミュニケーションが特徴です。
美容業界の魅力を広め、イベント企画提案力で業界を刷新していくことに興味が湧いた方!
私たちといっしょに働きませんか?
まずは一度お話しましょう!
*株式会社ADE CREATES 公式ホームページ
http://www.ade-creates.co.jp/index.html