注目のストーリー
ビットコイン
Web3エコシステムの中心であり育児との両立も叶う場所
チューリンガムで働くメンバーのことをお伝えするインタビュー企画。今回はエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在はチューリンガムのプロジェクトマネジメントグループでマネージャーをする惠上さんにインタビュー。子育てとの両立をしながら働く惠上さんに入社を決めた理由やPMグループとして注力したいことを語っていただきました。惠上裕介 ー PMチームマネージャー大阪市立大学卒業後、10年以上にわたり開発現場でリードエンジニアやマネージャーとして従事。2018年よりAerial Partnersに入社し、エンジニアマネージャーとして開発を牽引。2023年よりチューリンガムにPMとして加わり、複数の...
【代表インタビュー】ブロックチェーン技術が人類に役立つために一番意味があることをしていきたい
チューリンガムで働くメンバーのことをお伝えするインタビュー企画。今回は共同代表として新たに代表取締役に就任したばかりの田中遼さんにインタビューしました。官庁、スタートアップ、大企業などさまざまな環境で働きつつ一貫して「人々が楽しく暮らせる社会の実現」を掲げる田中さん(@RyahooBB)に、これまでのキャリアで大事にしていることや入社のきっかけ、チューリンガムでの仕事について伺いました。田中遼 - 代表取締役CBO東京都庁、Web3スタートアップを経て、LINEのブロックチェーン・NFT事業立上げに従事。JCBA NFT部会副部会長を歴任。 2022年よりTuringumに参画しビジネス...
【代表インタビュー】ブロックチェーンで人々の選択肢が増える未来を実現したい
チューリンガムで働くメンバーのことをお伝えするインタビュー企画を始めます!初回は代表の田原さん(@_namahagesan)にインタビューしました。ビットコインにハマったきっかけや創業メンバーとの出会い、チューリンガムの事業への思いについて伺います。初回は代表の田原さんにインタビューしました。ビットコインにハマったきっかけや創業メンバーとの出会い、チューリンガムの事業への思いについて伺います。プロフィール田原 弘貴 - 代表取締役 CTO東京大学文科一類入学後、在学中に中小企業診断士に合格。東京大学大学院学際情報学部在籍中にTuringum株式会社を設立。ブロックチェーンエンジニア及びリ...