注目のストーリー
All posts
STORiiYチーム紹介【ブランドマネージャー】
中長期的な未来を見据えながら、ブランドの全体戦略を描く司令塔。ブランドマネージャーは、商品の魅力を最大限に引き出し、ブランドの価値を中長期で高めていく中核的なポジションです。市場分析から商品戦略の立案、プロモーションの実行、チームディレクションまでを幅広く担い、オンライン・オフラインを縦断した顧客体験を設計。マーケティング、商品開発、営業、PRなど社内外の関係者と部署を横断して連携しながら、ミクロな感性とマクロな視点を駆使して“ブランドらしさ”を守り育て、ビジネスに大きなインパクトをもたらします。
STORiiYチーム紹介【PR】
人と人とのコミュニケーションを通じ、自社商品の売上最大化に貢献する。PR(パブリックリレーション)とはコミュニケーションを通じ、自社に関わる全ての人とより良い関係を築きながら、商品や人の良さ・強みを伝えていくお仕事です。弊社ではオンライン・オフライン問わず、お客様に商品の良さをお伝えするにはどういった方法がベストなのかを考え、企画のプランニングから実施までを一括に行っております。そのため、SNSの運用やオフラインイベント運営、市場調査、メディアへの商品紹介、新ブランドのコンセプト設計など仕事内容は多岐に渡ります。企画を実施するまでに様々な人と関わり、目標を共有しお仕事が出来る事、自らが中...
STORiiYチーム紹介【フルフィルメント】
貢献している実感が得られやすい。チーム・ポジションの垣根なくアシスト。弊社ではチーム同士日々連携しながら業務を進めるため、ホールセールサポートと言っても営業メンバーのサポート業務に留まりません。業務内容は自社製品・コンサルを請け負うメーカーへ商品出荷依頼、各小売店へ販促物の発送、各小売店の登録書提出、請求書作成などのホールセールサポート業務、ECモール会計処理、郵便対応、備品管理、取引先対応、フロア全体の総務・経理関係の取りまとめなどの庶務業務を幅広く行います。通常成果の見えにくい事務職ですが、弊社では全チーム参加の定例会議など情報共有の機会が多いため、自身が行なっていることが何に繋がり...
STORiiYチーム紹介【ECモール】
ECモールの売上を牽引!戦略立案から実行まで一気通貫で担当。Amazon、楽天、Qoo10といった主要ECモールにおいて、売上および利益の最大化を目指し、商品画像のディレクションから販売実務、販売戦略の策定までを一気通貫して担当するポジションです。担当業務はモール内にとどまらず、SNS広告の運用やインフルエンサーマーケティングなど、オンラインを中心とした幅広い施策に携わることができます。市場動向や競合分析をもとに自ら仮説を立て、ほかのチームとも連携しながら施策を実行し、改善を重ねていくことで、より高い成果を目指します。取り組む領域が広いため、自身のアイデアや行動が成果に直結するやりがいを...
STORiiYチーム紹介【ホールセール】
チームの力で市場を動かす。商品と小売店を繋ぎ売上の最大化を目指す。私たちの「企画営業」は、全国のバラエティストアやドラッグストアなど、さまざまな小売店に対して商品を提案し販売の最大化を目指す仕事です。個人ノルマは設けておらず、チームで目標を共有し連携しながら成果を追求する営業スタイルを採用しています。年間の売上計画から日々の行動までを自ら設計し、主体的に業務に取り組むことで一人ひとりが着実に成長できる環境が整っています。また、店頭の現場の声やトレンドをいち早くキャッチし、商品企画やデザイナーと連携しながら新たな商品や売り方を共に創出できる点も大きな魅力です。
STORiiYチーム紹介【韓国ブランド輸入】
世の中のニーズやトレンドを捉えた商品の調達から販売までを一気通貫で担当。輸入事業では、ただ流行っているブランドだから輸入したいという感覚で輸入を行いません。ニーズとマーケット規模をオン/オフラインからの視点で検証した上で商品を選定します。主に、韓国ブランドをメインに「オリーブヤング」「ファヘ」などの現地チャネルを通じて情報をキャッチアップし、マーケットに合う商品を調達いたします。売上/利益を目的とした輸入業務からマーケティングプランの策定、販促活動の実行まで行います。PRチームやセールスチームと連携し、オン/オフラインをクロスオーバーした戦略の構築および打ち手を打っていきます。国内外のチ...
STORiiYチーム紹介【インフルエンサーマーケティング】
商品の魅力をインフルエンサーを活用し、最大限に広める。インフルエンサーマーケティングとは、特定の分野で影響力を持つ人物に商品やサービスを紹介してもらい、認知拡大や売上向上を目指すマーケティング手法です。従来の企業主体の情報発信に比べ、フォロワーから信頼されているインフルエンサーを通じて共感性の高い訴求ができるため、効果的なアプローチとして注目されています。各ブランドに適したインフルエンサーを見極め、その時々の流行やトレンドを取り入れて活用することで、最大限のリーチと成果を狙います。
STORiiYチーム紹介【デザイナー】
企画の上流から携わり、ジャンルに縛られないマルチな領域で活躍できる。弊社で取り扱うブランドのデザイン業務全般を担います。業務としては、パッケージ制作や店舗の販促物制作〜WEB広告やサイト制作など内容は多岐にわたります。それと同時に、デザインだけではなくブランドコンセプト、訴求内容、プロモーションなどデザインの枠を超えた領域までを一貫してデザイナーが関わっており、企画の上流から携わる事になります。一個の領域に縛られずデザイン以外の武器も身につけられる事は最大の魅力であり、市場価値の高いデザイナーとして成長する事ができます。
STORiiY各チーム紹介【商品企画・開発チーム】
【商品企画・開発】市場分析から販促物まで、商品が店頭に並ぶまで責任を持ってディレクション。商品企画はただ商品を作るだけではなく、場の流れや消費者のニーズに合った商品を生み出すお仕事です。弊社では市場分析から商品パッケージ、店頭販促物のディレクションまでと幅広い業務内容を裁量をもって進行しています。商品企画と同時に営業やPRといったメンバーが同時に動くので、他部署のメンバーとの連携もとても大切になっていきます。多くのメンバーが商品の発売に向けて動くので、私たち商品企画が「商品をカタチにしなくては」と、責任とやりがいのあるポジションです。