不動産業界の9月は、プチ繁忙期。働く人だけが知る裏側とは?
Photo by Tierra Mallorca on Unsplash
こんにちは!株式会社Gerbera(ガーベラ)の井上です🌻
9月――実は不動産業界にとって“隠れた繁忙期”です。
4月の新生活シーズンと比べると派手さはないものの、現場では独特の動きがあります。
・物件数が一気に増える
オーナーが「新生活前に入居者を決めたい」と動くため、春のピークに備えて9月に募集が活発化します。
・家賃交渉の余地が広がる
入居希望者が春ほど多くないため、この時期は比較的柔軟に条件が調整されやすいのも特徴。
・好物件の取り合い
ただし“掘り出し物”は一瞬で決まる。営業マンの判断スピードや提案力が試される瞬間です。
・引越し業者との連携も増える
春よりは安いですが、それでも通常期より動きがあるため、現場はバタバタ。
こうした9月ならではの動きは、実際に現場で働かないと見えてこない面白さです。
「数字」や「契約」だけでなく、お客様の新生活に寄り添いながら、物件の背景にあるオーナー様の想いも汲み取る。
9月は、不動産営業の仕事の奥深さを感じられる季節でもあります。
当社では、この“リアルな現場”で一緒に挑戦してくれる仲間を募集しています。
・不動産業界に興味がある方
・お客様と直接関わりたい方
・「人の暮らしを支える仕事」にやりがいを感じたい方
そんな方にとって、9月はスタートダッシュにぴったりの季節です。
👉 気になった方はぜひHPからご連絡お待ちしております😊