注目のストーリー
All posts
大和鋼管工業
3 months ago
役員を紹介します。④
常務取締役Y.Fさん2006年入社慶應義塾大学 法学部 法律学科 卒業これまでの経歴、現在の仕事内容は?以前は総合商社で鉄鋼部隊の営業を大阪で6年、その後インドネシアでの駐在を5年経験し、日本帰国後に鉄鋼商社で1年間営業職を務めた後の2006年に大和鋼管に入社。大和鋼管では、最初に東京本社で企画業務に携わり、その後本社を栃木に移してからは人事総務、素材調達などの業務の管掌を経て、2018年4月からベトナムのDAIWA LANCE INTERNATIONAL(DLI)の責任者として赴任。2022年5月に日本に帰国、現在は大和鋼管の営業の管掌とDLIの責任者を兼務。今の仕事のやりがい大和鋼...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
役員を紹介します。③
今日紹介する役員は、常務取締役M.Tさん。趣味をたくさんお持ちなので、休日の時間は足りないだろうなぁと勝手に推測しています。目配り気配りの達人で、いつかM.Tさんのように全体感をもった気配りができるようになれたらなぁと私は思っています。 常務取締役M.T.さん1984年入社近畿大学 理工学部 金属工学科 卒業これまでの経歴、現在の仕事内容は?1984年 大和鋼管工業株式会社 入社 化学班担当:品質検査と製造前処理及び環境設備・排水処理1994年 アメリカ CTC センチュリーチューブ出向 品質/技術係長2001年 日本に帰国 大和鋼管 関東工場 技術部長2006年 大和鋼管 執行役員 製...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
食欲の秋🍁デブ活 Part2
みなさん、こんにちは。大和鋼管工業(株)人事総務の荒川です!先日に引き続きデブ活の近況報告!栃木県は今、いちご一会とちぎ国体で盛り上がっています!!! 普段は運動なんかまったくしないですし、興味関心がない私ですが、飛行機が大好きなので総合開会式にブルーインパルスが飛ぶというのがわかってから、楽しみでしょうがなかったです!!笑あまりにも楽しみすぎて、飛ぶというのがわかったときから前日は予行やるだろうなと思い、有給休暇の申請を早々に出していました(笑) 栃木県でブルーインパルスが飛行することなんて滅多にないことだと思ったので、とても感動しました😭❤️ズボラ女子ですが、早起きしてリュック背負っ...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
芸術の秋。
みなさん、こんにちは。 大和鋼管工業(株)カスタマーセンター名古屋営業所担当の須藤です。毎回(?)並々ならぬ熱量に溢れた”大和鋼管〇〇の秋シリーズ”の一端として、今回は”芸術の秋”をテーマにお話させていただければと思います。現在カスタマーセンターとして名古屋営業所のサポートをしている須藤ですが、大学時代は教育学部美術分野に所属していました。(社員紹介ストーリー⑥の中の人なので、よろしければそちらもご覧ください…)専攻は絵画ゼミでしたが、美術分野としてはデッサン、絵画、デザイン、工芸、彫塑、美術理論など幅広く学びました。というわけで、そんな学生時代の作品をご紹介していきます。 《静物デッサ...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
役員を紹介します。②
役員は会社の色を左右する大きな存在だと私は思っています。弊社には役員が5名おります。気兼ねなく役員と話したり、助言を求めたりできるのは弊社の”いいところ”!!!今日は、弊社の企画部(調達、企画)を管掌する、「明るく朗らかに」がモットーの常務取締役T.Oさんを紹介します。 常務取締役T.0さん2015年入社ノースアジア大学 経済学部 経営学科 卒業これまでの経歴、現在の仕事内容は?経営企画から、企画(インバウンドマーケティング)、調達(母材コイル・亜鉛)、品質保証の管掌。営業部の(営業週次、営業月例会議、日計表総括、販売)などのフォロー。今の仕事のやりがい日本製鉄様とのWinWinな取引で...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
私の大好きな社員を紹介します!⑩
今年4月、東京から名古屋に転勤をしたY.Sさん。転勤先で元気に過ごしているかなと思っていたところに「所長が美味しいものをたくさんご馳走してくれるので体型だけは注意しなければと思っています。」とメールにおいしそうなひつまぶしの写真を添付して連絡をくれました。食欲の秋、到来ですね🍁 Y.Sさん2017年入社27歳高崎経済大学経済学部 経済学科 卒業営業部東京支店単管パイプの販売・提案これまでの経歴、現在の仕事内容は?・2017年、新卒入社・入社後は本社工場/業務部に配属、自社製品であるパイプの生産管理業務をしながらパイプの知識をつけました。・入社2年後、営業部/東京支店配属、顧客への製品の提...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
役員を紹介します。
今日は我らのボスにインタビュー!顔写真の掲載は恥ずかしいとのことで、みんなでボスの似顔絵を描きました。絵のレベルはそれぞれですけど、ちょっとずつ特徴を捉えていると思います(笑) 常務取締役Yさん1996年入社金沢工業大学工学部 経営工学科 卒業常務取締役工場運営これまでの経歴、現在の仕事内容は?1996年〜工場総務、工場出荷補助(伝票作成)管理部(原価計算担当)MIS(社内LAN構築/基幹システム導入/社内情報整理)業務(顧客納入担当)業務(生産計画/在庫管理)2019年〜工場運営今の仕事のやりがい現在は工場運営しており、50年後を見据え、DX実現を目指しています。複雑な設備をスマー...
Chat with the team大和鋼管工業
4 months ago
私の大好きな社員を紹介します!⑨
Bさんは入社後に資格取得支援制度を利用して2019年マレーシアにあるビジネススクールに入学しました。コロナ禍以前はマレーシアと日本を行ったり来たり。コロナ禍では授業がWEB化。行ったり来たりがなくなるのでBさんの負担が軽減するといいなと思っていたのですが、時差があるためとても大変そうでした。努力の甲斐あって、見事2021年05月31日MBAを取得!!!そんな努力家Bさんが今どんな仕事をしているのかなどインタビューしましたので紹介します。 Bさん2017年入社Trier University(トリア大学)Japanology(日本学) 卒業社長室グローカル戦略推進グローバルとローカルにまた...
Chat with the team大和鋼管工業
5 months ago
食欲の秋🍁デブ活の連載はじめました!
みなさん、こんにちは。大和鋼管工業(株)人事総務の荒川です!秋といえばスポーツの秋/読書の秋/芸術の秋とさまざまな◯◯の秋がありますよね!私が真っ先に思いつくのは『食欲の秋』です。美味しいものを求めて旅するのが好きですし、上司と仕事帰りにたまにラーメンを食べに行くことが至福のときであります。栃木県に住んでいるというと餃子といちごのところでしょ。と言われますがぜんぜんそれだけじゃない!!!弊社があるさくら市近辺には美味しいお店が沢山ありますので、紹介していきます!私の実家は米農家ですが、親には申し訳ないのですが、3度の飯が麺でも良いくらい麺が大好き❤️そんなわけで麺活はとても多めです!笑連...
Chat with the team大和鋼管工業
5 months ago
私の大好きな社員を紹介します!⑧
この写真はAさんが「森林科っぽいでしょ」とくれました。Aさんは農学部森林科学科を卒業。同じ学科の卒業生は一般企業への就職は多くないそうですが、Aさんは弊社に入社してくれました。その理由はインタビューの中で話してくれていますので、ぜひご覧ください! Aさん2018年入社26歳宇都宮大学農学部 森林科学科 卒業品質管理部排水対応、品質確認、副資材の発注、管理これまでの経歴、現在の仕事内容は?入社して約2年間は、業務部という製造や営業をサポートする立場で仕事のやり方や、それぞれの立場にたった場合の考え方を学びました。現在は部署が品質管理部に移り、毎日製造の現場に行きお客様が希望する品質の製品が...
Chat with the team大和鋼管工業
5 months ago
次長のスポーツの秋。
私たち人事総務のリーダー:T次長です。 こちらはホームページの更新前準備(画角確認用)として撮影したものです。 そんなこともあってか、次長はちょっとキメ顔です✨次長は時折「昔はね、私、スポーツマンだったのよ」と話をしてくださいます。 そんな次長が7月頃から週末は母校に通い、高校時代に熱中していた軟式テニスを再開! 今回は、次長の週末『スポーツの秋』をお届けします!! 写真をスクロールしながら見せてくれて、次長が一言。「写真だと、なんでもない感じに見えるでしょ?」「でもね、これ結構、必死にやってんのよ。」 「・・・なんかさ、盆踊りしてるみたいに見えない?」”笑ってはいけない”のような状...
Chat with the team大和鋼管工業
5 months ago
私の大好きな社員を紹介します!!!⑦
今回紹介するNさんに「入社前後で会社の印象は変わった?」と聞いたところ、「良くも悪くも変わっていない」と答えてくれました。最近は、工場見学会や対面での合同企業説明会が少なくなり、会社に対しての印象を持つことさえ難しい時を過ごしているように感じます。このような状況下にあっても少しでも弊社のことを知ってもらえたらと思い、大好きな社員を紹介しています。社員と話してみたいなどご要望がございましたら、「話を聞きに行きたい」をクリックしてくださいね。 Nさん2019年入社宇都宮大学工学部 応用化学科 卒業品質管理部製品検査と公害防止施設の運用これまでの経歴、現在の仕事内容は?半年間の新入社員研修を受...
Chat with the team大和鋼管工業
5 months ago
私の大好きな社員を紹介します!!!⑥
Sさんと出会ったのは学内企業説明会。企業説明中は真剣に話を聞いてくれて、時折質問をしてくれて、キラキラした瞳の奥にいろんなことへ興味が広がっているような印象を受けました。このインタビューを見ていただくとSさんの興味関心がさまざまなところにあることがお分かりいただけると思います! Sさん(Sさんが卒業制作でソフトパステルを用いて描いた愛犬と愛猫との自画像)2020年入社宇都宮大学教育学部 教科実技系美術分野 卒業カスタマーセンター注文入力や配車、電話対応などこれまでの経歴、現在の仕事内容は?1年目は、1ヶ月の新入社員研修期間を経て業務部へ配属となり、ホームセンター向け注文対応・配車/工場日...
Chat with the team大和鋼管工業
5 months ago
社長メッセージ
⽇々の仕事の中から「なりたい⾃分」を⾒つけてほしい⽇々の⽣活でささやかな事にも幸せを感じ、世の中から⽇々多くの刺激を受けながら、⼈間としてのびやかに成⻑していく。そんな⼈⽣を家族や仲間と⼀緒に楽しみながら⽣きていくことが、私が理想だと思う今の時代の⽣き⽅です。でも、豊かな⽇本で⽣まれ育つと、当たり前の事に幸せを感じることはとても難しくなります。我々が普通に思っている事も、別の国からみれば素晴らしい事もオカシイ事も⼀杯あります。⼀⽅で世界中どこでも変わらないのは、⼈が⽣活の為だけに働くに留まらず、⾃らの重要感を満たす為に使命感を持って働く事です。他の⼈が気付かなかった事に価値を⾒出しそれを...
Chat with the team大和鋼管工業
6 months ago
私の大好きな社員を紹介します!!!⑤
毎年新入社員に研修を実施してくれているK.Hさん。ほんわか柔らかな口調で指導してくださいます。新入社員と雑談していると「K.Hさんのこと好き〜。」と聞くこともしばしば。就活中は”大学で学んだ知識を活かせる会社を探していましたが、他の分野にもチャレンジしてみたいとも思っていた”というK.Hさんが今どんな仕事をしているのかなど紹介します。 K.Hさん2011年入社大阪工業大学工学部 電気電子システム工学科 卒業安全・操業最適部工場内の安全担保 、製造加工設備の管理、安全保護具の管理これまでの経歴、現在の仕事内容は?2011年 技術部2013年 関連会社に出向2014年 技術部2020年 総務...
Chat with the team