新機能「カルチャーマップ」をリリース|企業の「らしさ」を可視化、カルチャーフィット採用を促進 | Wantedly, Inc.
この度、新機能「カルチャーマップ」をリリースしました。カルチャーマップとは?マップ作成・公開は、とってもかんたんカルチャーマップ公開中企業(※アルファベット順)株式会社favy株式会社マネーフォ...
https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/1004332
私達は、給与とスキルの等価交換という従来のシゴトマッチを超えた、元来言語化し辛い社風や個人の適性なども含めたマッチを実現しようとしています。それを実現するために先駆けて2年前にリリースしたのが性格診断で、既に10万人を超える受診者がいます。
個人のキャラは分かってきた。次は、企業のキャラを解き明かす番!ということで、企業のキャラがわかる、カルチャーマップを先月FUZEにてリリースしています。
縦軸が周囲との交流、横軸が意思決定の根拠で、分布度合いによって、企業のキャラ、つまりはカルチャーが分かります。
例えば当社の傾向です(リンク先を下の方にスクロールすると見れます)
社員の性格診断受診者数が増えるほど、マップの完成度は上がっていきます。FUZEでリリースをしてから3週間、既に、150社を超える企業様が公開してくださっています。
性格診断では40項目の診断がありますが、今回はそのうち2項目の軸を使ってプロットしています。その2項目に限ると、テック企業は総じて「データ志向 x 内向的」の傾向が強そうです。今後、企業ごとの分布などもみていければと思っています。
うちの企業もやってみたい!という方は、是非こちらからカルチャーマップをオンにしてみてください。会社ページのトグルをオンにするだけで、すぐに開始できます。