今月の分子 306: 東部馬脳炎ウイルス(Eastern Equine Encephalitis Virus)
人獣共通感染症を引き起こすこのウイルスは、さまざまなタイプの細胞に感染する能力を持っていて、このことにより多様な宿主に感染できるようになっています。このウイルスの表面にあるスパイクタンパク質がどのようにしてそれぞれの分子との結合しているのかについて解説しています。
詳しくは今月の分子「306: 東部馬脳炎ウイルス(Eastern Equine Encephalitis Virus) 」をご覧ください。
日本語訳(PDBj)
https://numon.pdbj.org/mom/306?l=ja
This zoonotic virus can infect a wide range of cell types, enabling it to infect a diverse variety of hosts. This article explains how the spike protein on the surface of this virus binds to each of these molecules.
For details, please refer to the Molecule of the Month article 306: Eastern Equine Encephalitis Virus
Original English Article(RCSB PDB)
https://pdb101.rcsb.org/motm/306