マダムの叫び声から始まった——フランス語との挑戦
ゼロからのフランス語学習。多様な仲間と共に歩む3カ月の企業研修への道。
https://aontechblog.blogspot.com/2025/11/blog-post_13.html
「言葉を失えば、心も届かぬ。」
フランス到着初日、ホームステイ先でのマダムの叫び声は、僕にフランス語の壁の高さを痛感させた。支援は遠く、焦りしかない。
フランス語ゼロの状態から3カ月後に企業研修。頼れるのは自分たちと仲間だけ。語学学校は小さな教会のような可愛い建物で、明るい先生たちが迎えてくれた。僕たち日本人は超初心者クラスでBonjourからやり直す毎日。笑われても、つまずいても、励まし合いながら学んだ。
教室には、イギリスのジャーナリスト、台湾からの家族、ドイツやスイスの学生、メキシコの高校生、そしてフランス語が好きな日本のOLさんなど、さまざまな背景の人々が集まっていた。目的は違えど、「フランス語を学びたい」という共通の想いでつながるクラスメイトたちに刺激を受けた。
少しずつ言葉が通じる喜びを感じ、授業のジョークに笑い、パン屋で注文が通る瞬間に自信が芽生える。フランス語の壁は高いが、仲間と支え合いながら一歩ずつ進むことで、確かに道は開けてくる。
焦りや不安はあっても、それでも挑戦を続けるしかない。
私ならできる!明日からまた、一歩踏み出そう。
ハッシュタグ
#フランス語留学 #語学学校 #海外研修 #挑戦の日々 #私ならできる #明日から踏み出す