技術の未来は、積み重ねられた昨日から生まれる
AIもiPhoneも、そして私たちの仕事も——一足飛びではない、静かな技術の連続。
https://aontechblog.blogspot.com/2025/10/blog-post_12.html
「えっ!? AIって、いきなり現れたものだと思っていましたか?」
システム開発の現場では、技術は一日にしてならず。すべては小さなステップの積み重ねから生まれています。
AIやiPhoneは突然生まれた特別なものではありません。理論研究、基礎研究、実用化研究、実証、製品コンセプト検討、課題との紐づけ、ビジネスモデル検討、POC構築——。この数多くのステップを繰り返し、積み重ねることで今の技術が形作られています。
失われた30年で経済は停滞したかもしれません。しかし、現場では技術は着実に進歩してきました。急に出てきた技術と感じることはなく、すべてはちりも積もれば山となる、小さな改良の積み重ねです。
今日の積み重ねが未来をつくる。コード一行、試行一つずつが未来をつなぐ。多くのステップを乗り越えて今がある。
私ならできる!明日から踏み出す。