アプリ「Simple FastAPI Chat」を作成しました
アプリ「Simple FastAPI Chat」とは
FastAPI × React を用いた、複数ユーザー対応のリアルタイムチャットアプリです。
なぜ作ったのか
Pythonのフレームワークである FastAPI を学習するために、Webアプリ開発を実践したいと思い、このチャットアプリを作成しました。
できるだけ本番に近い構成を意識し、リアルタイム通信・認証・ORM・Reactによるフロントエンドの実装にも挑戦しています。
さらに「実務に近い開発フロー」を経験するため、実際に Azure Container Apps へデプロイし、CI/CDパイプラインの構築にも取り組みました。
実装した機能
- リアルタイムチャット機能(FastAPIのWebSocket利用)
- ユーザー登録/ログイン機能(JWT認証、パスワードはArgon2でハッシュ化)
- チャット履歴の保存/取得(SQLite + SQLAlchemy)
- Docker化 & Azure Container Appsへデプロイ
- GitHub Actionsによる自動デプロイ
最小構成ながら、複数ユーザーがリアルタイムでやり取りできるチャットアプリとして動作します。
公開リポジトリ
ソースコードはGitHubで公開しています。
興味のある方はぜひご覧ください。