Self introduction
1995年1月8日生まれ。広島県出身。広島国際学院高校卒業後、人を心を動かし、見た人がドキドキ、ワクワクさせられるデザイナーになることを目指して、京都造形芸術大学に進学。在学中、PARTY伊藤直樹氏、TYMOTE/CEKAI 井口皓太氏に師事しながら、学内外で仕事をするなど、精力的に活動を展開させていた。一昨年から2年間、滋賀県高島市の地域プロジェクトの映像ディレクターとして参加し、2016年2月に第1弾となる短編3部作を発表、翌年自身の卒業制作も兼ねて2017年2月に第2弾を公開し、地域の価値観を変えるきっかけを作った。
Ambition
自分は不器用で、天然で、癖が強いですが、映像やデザインに対する情熱だけは誰にも負けません!この先の目指していきたいこととしては、肩書きに縛られないデザイナーになりたいです。グラフィックであれば、紙面やロゴデザインなど手を動かしながらやっていきたいです!webやfilmであれば新しいテクノロジーを駆使した技術を色々インプットしながら作っていき、貧欲に頑張っていきたいと思っております!
Projects
-
タカシマサトパスプロジェクト
2016-9 - 2017-3
-
高島食と人プロジェクト
2015-9 - 2016-3
Portfolio
Links
What I'm good at
-
0ディレクション
-
0Photoshop cc
-
0Illustrator CC
-
0PremirePro
-
0DaVinci Resolve
-
0未来志向
-
0デザイン
-
0ポジティブ
-
0Global Thinking
-
0CINEMA 4D
-
0天然力
Education
-
京都造形芸術大学
芸術学部 情報デザイン学科
2017-03
-
広島国際学院高等学校
普通科
2013-03
Courses
-
PARTY伊藤直樹
2015-4 - 2016-3
-
graf服部滋樹
2016-4 - 2017-3
Clubs/volunteering
-
Boyscout
ボーイスカウト運動は20世紀初頭のイギリスで、ロバート・ベーデン- パウエル卿と少年たちの手によって誕生しました。 この運動の目的・教育システムは世界共通で、世界中で「ボーイスカウト」または単に「スカウト」と呼ばれています。ボーイスカウト活動は、この活動に自発的に参加をする青少年のためのものであり、人種、信仰などの区別なく、すべての青少年に開放されており、野外活動や奉仕活動を通じて学区や学年を超えた、地域社会における教育活動です。
2003-9 - 2017-3
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
普通自動車運転免許(AT限定)
2015-3
My interests
side business, Career Opportunity, Networking, Weekend Activity, Workshop, Visiting Office, Expertise Advice
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 5
No connections

No connections

No recommendations
