Self introduction
人生で3回ほど生死を彷徨った経験があるそうです(そのときの記憶はない)
小学3年生-高校1年生まで野球(ずっと硬式野球)漬けで土日がありませんでした。重なった怪我にいろいろ冷めてしまって野球を辞めてからは勉強もせず、少しグレてあまりよろしくない毎日を過ごしていました。
高校3年生で突如やる気スイッチが入り奮起。偏差値30台の軟式ヤンキー高校から半年あまりで早稲田大学商学部に入学。その後いろいろとあり親と絶縁状態に。一時、マジで笑えないホームレス状態となりました。
真面目に仕事をしていかないと明日のご飯が食べれないので、真剣に人生や将来について考え出したのが20歳の頃です。
心理学×マーケティング×成長産業などの軸で将来の仕事を探していたところ、検索エンジンマーケティング系の仕事にたどり着きました。小学6年生から趣味の中の片手間レベルでHTMLなどを触っていた経験があり、好奇心旺盛の性格も後押ししてアレルギーなく今日まで取り組んでいます。
今はアナグラム株式会社にて、人事・採用・営業管理・組織管理あたりの中小企業の取締役っぽい業務全般を担当しています。もちろんまだまだGoogleAdWordsやFacebook・Twitterといった運用型広告の戦略立案や実運用、GoogleAnalyticsを使った分析なども現役バリバリです。
ネットマーケティング系の業界歴は2011年~現在まで。きっと死ぬまで遠くないBtoB畑で生きていくと思います。
企業の決算説明会資料を見ることが好きです。20歳から断続的に株式投資を続け、年間通してのパフォーマンスでは勝ち続けてきたのですがたった1回の取引で積み上げてきた利益分のほぼ全てを吹っ飛ばしたのは良き思い出です。人生で初めていただいたボーナスも翌日には東証のマーケットで瞬時に焼かれていました。何事もコツコツやるのが性に合っているのかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
Ambition
国内の中小企業がマーケティング・オペレーション以外の、本来の付加価値創造に集中できる環境整備。(現職での活動の研鑽と継続)
ファイナンス×マーケティング支援。クライアント企業さまの成長に責任を持ちCVC出資or資金調達まで支援、ポジショニング戦略整備&マーケティング立案とオペレーション代行によって企業の成長と雇用拡大の実現。
日本の婚姻率の向上、出生率向上、離婚率低下に関わるプロジェクト。
特に10代までの食育・栄養学に関わる分野でのプロジェクト。
Work experience
-
アナグラム株式会社
取締役
2012年8月 - 第1号インターンとしてアナグラム株式会社入社
2014年4月 - 執行役員 就任
2016年4月 - 取締役 就任、現職。
・2012年から2015年まで
GoogleAdWords・Yahoo!プロモーション広告・Facebook広告・Twitter広告・DSP・GoogleAnalytics等を駆使し、依頼主企業のWeb領域マーケティング分析、改善、施策オペレーション、コンサルティングに従事。社員が3名→20名へと増加するタイミングでもあったため現場の採用・教育活動も行ってきた。
・2016年から
組織体制を変更しチーム制を導入。現場案件の担当数を減らし、採用・マネジメントに従事。2012-08 -
What I'm good at
Education
-
早稲田大学
商学部
2010年4月入学、1年間の休学を経て2015年3月に卒業。
2015-03
Courses
-
根来ゼミ
ネットマーケティング企業12社のIR・財務情報とビジネスモデル、戦略を分析した。
2013-9 - 2015-3
Links
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 795
No connections

No connections

No recommendations
