Self introduction
(キャリア要約)
早稲田大学政治経済学部卒業後、東京海上日動に入社。
その後、株式会社ポケモンに転職。ゲームプロモーション、ブランディングなどの担当を経て、電通、レベルファイブにて妖怪ウォッチ等のIP、ライセンスプロデュース、アニメ・映画のプロモーションに従事。
さらにその後、Wantedly等のスタートアップ企業に参画。アライアンス責任者として大企業との業務提携やコラボレーションを担当し、上場に寄与。
現在はテレビ東京コミュニケーションズ(兼テレビ東京)にてクロスメディアセールスと事業開発プロデュースを担当。
(キャリア詳細。「想い」を添えて)
2008年、早稲田大学政治経済学部を卒業後、東京海上日動火災保険株式会社に入社。
保険販売代理店へのコンサルティング営業に従事。約40社(専業、兼業(不動産、カーディーラー等))担当。20代~70代まで幅広い年代の方々と仕事をしてきた。業務に奔走するも、良い大学良い会社とブランド主義で突っ走ってきた人生に疑問を感じ、丸1年で退職。
自分も楽しく世の中も楽しませることができる仕事がしたいと考え、株式会社ポケモンに転職。
ゲームやカードゲームを扱う営業企画部に配属。大手流通本部への法人営業、営業企画、販促企画を担当。大手コンビニエンスストア、大手GMSなど主要マーケットを任され、25歳でトップセールス、27歳でマネージャーに就任(当時最年少)。
その後、宣伝企画部に異動。マネージャーとして、プロモーションプラン、メディアプランの策定、実行。メディアバイイング、ブランディングなどを担当。
2015年、株式会社電通に移籍。
第11営業局にてアカウントエグゼクティブとして、ゲーム、電子書籍、外食など様々なクライアントを担当。
TVCMやグラフィック広告の制作進行管理、TVCMスポット枠、タイム枠、新聞広告、OOH等のメディアプランニング、セールスなどに従事。また、キャラクターを活用したプロモーションを得意とした。
その後、キャラクターライセンスビジネスに特化した仕事をするために、株式会社レベルファイブに入社。
ライセンス事業関連部署(クロスメディア部)に配属。
妖怪ウォッチなど主要自社コンテンツの管理、ライセンシーの選定、商品企画、タイアップキャンペーン企画などを担当。またアニメ・映画のプロデュース業務にも関わる。
2016年には31歳でクロスメディア部部長に昇格(史上最速)。6~7人のマネジメントも担当し、自己の裁量で宣伝や営業の企画などにも積極的に関わり、コンテンツの魅力を最大化するための多角的なプロモーション施策を推進してきた。
2017年、より深い意味で、人生を楽しみ楽しませる仕事がしたいと思うようになり、また自分自身も悩みながらキャリアを積んできたことから、キャリア領域でなにか貢献できないか、と考えるようになる。
そのタイミングでウォンテッドリー株式会社から声がけをもらい、ビジョンやカルチャー、そして「想い」に共感したことで、ジョイン。部門を立ち上げを任される。アライアンスを軸とした事業開発をプロデュースし、タイアップや業務提携など大手企業(電通、三井不動産、京都銀行等)とのコラボレーションを数多く手掛け、上場に導く。
また、今までのキャリア形成に対する考え方を改革し、新しい就活文化の創造を目指して活動する。高校、大学との連携、講演などを行う。
その後、キャリア領域での貢献は自身の個人活動にシフト。本の執筆(『続けない働き方。』を発刊)、YouTube、講演など行う。
2019年、シゴトとしては、今までのキャリアの集大成として、「人を楽しませる」と「社会をよりよくする」の両軸を叶えることができないか、とMAMORIO株式会社にアライアンス事業部長として参画。
MAMORIOというハードに対してエンタテイメントというソフトを掛け合わせることで、幅広い層にアプローチすることを狙いMAMORIO Entertainmentプロジェクトを立ち上げ、ディズニーなどライセンスを獲得、それらを活用した商品企画プロデュースなどを、手掛ける。
現在は、テレビ東京コミュニケーションズ(兼テレビ東京)にてビジネスプロデューサーとして、クロスメディアセールス、事業開発プロデュースなどを担当。
Work experience
-
テレビ東京
兼務
2020-04 -
-
テレビ東京コミュニケーションズ
ビジネスデザイン部 ビジネスプロデューサー
2020-01 -
-
MAMORIO株式会社
アライアンス事業部 部長
アライアンスによるビジネススケール全般。コラボ商品企画、タイアップキャンペーン企画、事業開発プロデュース、コーポレートブランディング、PRなど
2019-02 - 2019-11
-
ウォンテッドリー株式会社
アライアンス戦略室 室長
アライアンス部門立ち上げ、事業プロデュース、PR、ブランディングなどビジネスサイド全般
2017-05 - 2018-12
-
株式会社レベルファイブ
クロスメディア部 部長
妖怪ウォッチのライセンス管理、ライセンシー商品企画・タイアップ企画、アニメ・映画プロモーションなど、クロスメディア全般の統括
2015-09 - 2017-03
-
株式会社電通
アカウントエグゼクティブ
2015-02 - 2015-09
-
株式会社ポケモン
営業企画部 マネジャー、宣伝企画部 マネジャー
ゲームや玩具の法人営業、キャンペーンなど販促企画、TVCMや雑誌など宣伝企画
2009-04 - 2015-01
-
東京海上日動火災保険株式会社
法人営業(総合職全国型)
販売代理店に対するコンサルティング
2008-04 - 2009-03
What I'm good at
Education
-
早稲田大学
政治経済学部
2008
Courses
-
古賀勝次郎ゼミ
自由主義の政治経済学研究
2006-4 - 2008-3
Clubs/volunteering
-
読売新聞
読売新聞の営業のアルバイト。要するに新聞勧誘。関東で200人ほどの学生によって構成される組織で、常にトップ10の成績を収めてきた。
2005-1 - 2007-3
-
NHK
NHKにてPGAゴルフツアーの番組制作に携わる。
2007-4 - 2008-3
Publications
-
ビジネスアライアンスにおける3つの極意+1
2018-9
-
『続けない働き方。』
2019-9
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 130
No connections

No connections

No recommendations
