5分で分かる「広瀬玉二」サマリー
こちらのページをご覧いただいた方は、きっと前世で何か私とご縁があったのかもしれません。
せっかくですから、ぜひ最後まで読んでいってください。
あんた誰?
広瀬玉二(ひろせたまじ)といいます。
スキルマーケット「ココナラ」でWebライティングの副業に従事していました。
その後、確定申告を検討するレベルで収入が増え、2018年2月に個人事業主として独立しました。
以後、7年以上ライティングに従事しています。
ちなみに、独立前までは、以下のような複数の業種で経理事務を務めさせていただきました。
<正社員>
●自動車ディーラー
●不動産管理会社
●葬祭業
●税理士法人
このほか、ホテル業などアルバイトで実務経験を積ませていただいた時期もございます。
今は何してる?
2025年10月現在、引き続きココナラでWebライティングに従事しております。
しかし、AIの進化にともない、より多様なジャンル・業務に従事して仕事の幅を広げたいと考え、Wantedlyでお仕事を探しています。
ライティングの得意分野は?
転職
独立前に様々な業種への転職を行った他、独立後に内定を勝ち取った実績がございます。
経理
自動車、不動産、葬祭業など様々な業種で経理職として勤務経験あり独立後は個人事業主として自計化に成功しました。
自動車
ディーラーで経理経験があり、車中泊、EV、補助金など幅広いテーマで執筆経験がございます。
他にどんなジャンルで書いてきたの?
●採用活動関連
●占い(九星気学・風水等幅広く)
●環境エネルギー関連
●ペット(犬・猫)
●健康食関連
●宅配サービス
●地域振興
●オンラインアシスタント訴求
●通信関連
●国内・海外旅行
●不動産(住宅・投資)
●仮想通貨
●生命保険
●外国人労働者関連(特定技能・在留資格等)
●印刷業界関連
●内部通報制度
●DX関連
●葬儀関連(仏教、仏壇、相続、遺言関連の執筆も経験)
●OA機器
●オフィスセキュリティ
●ラブレター執筆
●各種LP(PASONAの法則・PREP法など複数の手法によるセールスライティング)
記事本数ベースで、2,000本以上の記事を納品させていただいております。
SEOはどこまでやってんの?
コンテンツSEOの分野では、次のような経験をさせていただきました。
【担当サイト一例】
●大阪府の整体院Webサイト
●北海道の中古車ポータルサイト
●東京都の転職系情報サイト(求職者向け)
●東海地方の転職系情報サイト、及び人事・採用担当者向け情報サイト
●大手ペット用品販売サイト
●半導体メーカーオウンドメディア など
【実務経験詳細】
●コンテンツマップ作成
●ディレクション参与
●キーワード選定
●構成案作成・校正
●コンテンツ執筆及びリライト
※(具体的な社名等は、NDAの都合上、割愛させていただきます)
SEO関連のツールは何が使えるの?
●Ubersuggest
※(低難易度KW選定等、クライアント予算が限られる中でのニッチ対応に活用)
※(メインツールとしてUbersuggestを使用しています)
●Semrush
※(対策KW・順位分布、参照ドメイン数、被リンク数、AR等のチェックに使用)
●GA4
※(主にコンバージョン数、セッション数の確認等に使用)
●Search Console
※(サイト全体のインデックス数、クロール数のチェック等に使用)
●Gemini
※(記事執筆用の独自プロンプトを作成し、執筆業務に幅広く使用)
Webライティング以外で何かできることある?
個人事業主としての収支を、マネーフォワードで自計化しています。
具体的には、次のようなことができます。
●仕訳入力(税区分あり)
●仕訳ルール設定(自動仕訳用)
●経費精算
●適格請求書作成(インボイス)
●残高試算表作成及び分析
●月次決算処理
●確定申告書作成
●青色申告決算書作成
●確定申告手続き
●顧問税理士対応
インボイス発行可能な個人事業主(適格請求書発行事業者)として、税務署に登録を済ませております。
今後やりたいことは何ですか?
業務委託や短時間就労など、正社員の枠にとらわれず、主にライティングの分野で多様な業務に従事できればと考えております。
また、クライアントワークと並行して、エッセイ・小説など『人の心を動かす表現』も追求してまいります。
SEOというロジカルな技術と、情緒に訴えかける表現力の両軸を鍛え続けることで、企業のブランドストーリーや理念を丁寧に言語化します。
より付加価値の高いライティングの質を高め、クライアントの『ファン作り』にも貢献いたします。
目標とかありますか?
AIが進化する現代において、AIを使いこなすことは当然の前提とした上で、
『実務経験に基づいた深いインサイト』
を提供できるコンテンツマーケターを目指します。
特に、BtoB領域においてSEOの知見とオフィスでの実務経験を融合させ、
『クライアントのリード獲得・事業成長に直結するコンテンツ戦略』
につき、設計から実行までを一気通貫で担える存在になりたいと考えています。
プライベートでは、母をハワイ旅行に連れていくこと、妻を飛行機のファーストクラスに乗せることを目標にしています。
こんなやつですが、興味を持っていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。