横浜のネジ専門商社・奥山製作所、社員主体で小学生向け職場体験を開催“ネジネジパン”コラボで地域教育と目標意識の大切さを伝える
有限会社奥山製作所(神奈川県横浜市南区/代表取締役 中島剛)は、2025年8月14日、小学3〜6年生と保護者を対象に職場体験イベント「ネジの職場体験とネジネジパン」を開催しました。本企画は社員・天野あゆみが主体となり、地域の子どもたちに“目的、目標を持つことの価値”を伝えることを目的としたものです。終了後には、地元ベーカリー「こねる猫」とのコラボ商品“ネジネジパン”を配布。満席御礼の盛況で、地域教育と企業活動を融合させた新しいモデルとして注目を集めました。
背景と目的
奥山製作所は、製造業向けのネジ販売と在庫管理支援サービスを行う企業。今回のイベントは、
社員の自主提案を尊重する社風のもと、
天野あゆみが企画から運営までを主導しました。
天野がこのイベントで最も伝えたかったことは、「社会に出てから、目的や目標を持つことの価値」。ネジやボルトという身近でありながら奥深い題材を通じて、子どもたちに働くことの意義や将来のビジョンを持つ大切さを感じてもらうことを狙いました。
イベント概要
• 開催日時:2025年8月14日(木)
• 会場:横浜市南区総合庁舎
• 参加者:小学3〜6年生とその保護者(満席・定員7組)
• プログラム:ネジ・ボルト座学
実務体験、ゲーム、記念撮影
• 特別企画:地元ベーカリー「こねる猫」と
のコラボ“ネジネジパン”を配布
成果と反響
参加した子どもたちからは「自分でやってみると楽しい」「ネジの世界が面白い」という声が上がり、保護者からも「働く姿を間近で見せられて良かった」と好評を得ました。
奥山製作所では、今回の取り組みを「地域教育モデル」と位置づけ、今後も継続開催や学校との連携を検討しています。
⸻
会社概要
有限会社 奥山製作所
所在地:〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町2-46-1
代表者:代表取締役 中島剛
事業内容:ネジ・ボルト販売、在庫管理支援サービス
HP:https://okuyama-s.co.jp