初めてのアプリ開発
1. アプリの概要
2025年6月30日リリース
このアプリは、私が通っている大学の掲示板として開発したWebアプリケーションです。 ログインするだけで、大学生活に関する情報を手軽に投稿・共有できます。
もともと大学には掲示板のようなサイトがありましたが、全国規模で利用されていたため、荒らし行為が発生しても運営が対応しきれない状況でした。 そこで、私自身が投稿を管理できる仕組みを作ることで、より安心して利用できる掲示板を提供したいと考え、このアプリを開発しました。
現在のユーザー数は80名ほどです。
2. アプリの開き方
ブラウザで以下にアクセス
ゲストログイン機能を用意しているので、アカウント登録なしで気軽に操作を体験できます。ぜひ試して見てください。
3. 使用技術と選定理由
短期間で多くの人に使ってもらえるサービスを意識して開発しました。
- Ruby (3.0.7) / Rails (7.0.8):学習コストが低く、効率的にWebアプリを開発できるため
- PostgreSQL:Railsとの相性が良いため
- Bootstrap 5:レスポンシブ対応のUIを短期間で実装できるため
- Docker:環境差異を減らし、開発を容易にするため
- Render:サーバー管理不要で、簡単にデプロイできるため
4. 機能一覧
- ユーザー登録 / ログイン / ログアウト (deviseを使用)
- 投稿のCRUD機能
- コメントの投稿 / 削除
- バリデーションエラーメッセージ表示
- ログイン中ユーザーのみ操作可能な認可
- ゲストログイン機能 (9月1日追加)
5. 今後の改善予定
- いいね機能
- フォロー機能
- 検索機能
- Rspecによるテスト
以下がgithubのレポジトリです。
https://github.com/takataka06/TGU-