ProTechOne2025参加しました!
先月開催されたProTechOne2025にオンラインで参加しました!
なんと、私が普段YouTubeやUdemyで拝見している方々が多数登壇されると知り、ずっと楽しみにしていました。皆さん、共通の話題はやはりAI。「近い将来、エンジニアがAIに代替される」と言われるこの時代に、どう生き抜くのか... それ以外にも非常に貴重なお話を聞くことが出来ました。
さらに、伝説のエンジニアである中島聡さんもご登壇され、「AIを心配するよりも、それを活用しどう楽しむかを考えられる人こそがセンスのあるエンジニア」というお話もされていて、正にその通りだと思いました。実際、私自身もAIの影響で北米就活に苦戦した経験がありますし、「エンジニアは将来食べていけないよ」と多々言われます。ただ私は寧ろ、「生産性・効率性が高まり、このAI時代にエンジニアリングできてラッキー!」と考えるタイプなので、今回中島さんのお話を聞いて、勝手ながら背中を押された気でいます。
P.S. 実はWantedlyストーリー初投稿です。まだ使い始めたばかりで手探りですが、もしよければお互いフォローし合って繋がれたら嬉しいです!フィリピンとカナダで6年以上の海外経験があるので、興味のある方は聞いてください!