VOGUE風30の質問に答えてみた l ゆうと編
1. 1日の中で一番好きな時間は?
何かを発見した瞬間、それがその日で一番好きな時間になります。
さらに、その発見に実感が重なると、その年の中でも特に強い思い出に変わります。
昨年は経った1度しか見れなかったですが「月の夕暮れ」は最も奇跡的な瞬間で一番恋しい時間です。
2. 一番の弱みは?
決め手のかけるものに対して、優柔不断
特に性格診断をするとき、いつも『状況は?』『条件は?』と考えすぎて時間が人より掛かってしまいます。 それでも最終的には、自分に一番か二番目くらいに当てはまる結果が出ていて驚きます。
3. 一番の強みは?
明るいポジティブな人間性(と柔軟なアイデア力)
一番と聴かれると後者よりも前者。多分、好運スキル発動条件の一つです。
4. 人生最大の教訓は?
Follow Your Curiosity
好奇心に従って進んでいる時は、風も波も天気も味方してくれる気がします。
5. 大切にしている信念は?
デザイン思考、冒険的共有、シンプルさ
6. これまで貰った中で最高の褒め言葉は?
これまでの人生で出会ったことがないタイプ。本当に尊敬する。
良いのか、悪いのか、よく言われてる気がします。自分らしい道を歩むことは難しいって思うことも多々ですが、自分の心や直感はこれからも大切にしていきたいです。
7. 刺激を受けるのはどんな時?
その人なりの信念で何かと対峙している時
高校生の頃はテレビ番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」を必ず見ていました。その人独自の信念で人生を謳歌している姿は例え困難な道でも美しく感じます。刺激を受けます。
8. 甘党?辛党?
両方🤤
9. ずっと聞き続けられる曲は?
Rainy Day (Akdas Hayat)
Touch (ett)
newdays (Schroeder-Headz)
初めて聴いた時から、その音楽は見ている風景や思い出す光景を僕だけのものにしてくれました。
奇跡的で美しい世界や感情が確かに存在していたことを、思い出させてくれます。
10. 思わず笑顔になる瞬間は?
笑顔をみた時
スリランカの挨拶文化に触れたとき、こんなにも温かい気持ちになれるものなんだと改めて驚きました。自分も、そんなふうに笑顔や挨拶を大切にしていきたいです。
11. 誰も知らないあなたの一面は?
中道的。
12. 生きるためのマストアイテム3選
- FUJIFILM X100V (最近、貯金を崩して購入。)
- OPEN RUN(運動しながら音楽聴けるやつ)
- Mac or iPhone & chatGPT
ミニマリストではないですがシンプルに生きることを心がけているからか、最近スリランカに行ったからか、最初に書いていたのは、澄んだ水や新鮮な空気、美しい花や多様な生き物でした。アイテムじゃないですね。
13. 席は窓側派?通路側派?
窓側派
風景を見ることが大好きです。高校の卒業制作では、車窓から覗く空の世界を描きました。
14. 今までで一番大胆な経験は?
ずっと大胆な人生...かもしれないです。笑えるのは、社会人にもなって役所に「友達いないんですけど~」と言いに行ったことです。コロナ禍の地方で職についた時、人と交流する機会がないというのが一番の課題でした。
15. 人生最高のアドバイスは?
作風なんてそう簡単に決まらんよ。40歳後半近くになってもずっと悩んでるのに、舐めすぎやわ。いいやん。何歳になっても。
有名な作家であり恩師に言われた一言です。文脈がないので伝わりにくいですが、ハングリーで完璧主義だった自分が、ストンと肩の力を抜くきっかけとなりました。世界が広く見えたような気がします。
16. 後ろめたいけどやめられないものは?
Netflix
「ポップスが最高に輝いた夜」
「ザック・エフロンが旅する明日の地球」
「愛の不時着」
17. 最近読み終わった本は?
TATTVA
読みやすいのに、読めばリテラシーが100倍高くなったような気がします。
18. 今読んでいる本は?
風と波を知る101のコツ
海洋冒険家から教えてもらって購入した本です。地球や海の奇跡についてより詳しく知っていきたいです。
19. 誰かと1日だけ入れ替わるなら誰がいい?
宮崎駿
世界を創造する時の広く深い視座、そしてそれを可能にする活きた画力を持ってみたいです。
ただ1日は短すぎるので、やっぱりシャチになって大海原を泳ぎたいです。
20. 挑戦したいとずっと思っているけど怖くてできずにいることは?
ピアノ。
いろんな学びたいことを差し置いて、時間を費やしそうで怖いです。
21. 19歳で知っておきたかったことは?
本当に沢山すぎて.......でも、「一生懸命に生きてきた」と思ってるので、後悔はあれど悲観的には思っていないです。
22. 大好物は?
フルーツ
なかなかのフルーツ男子です。
アテモヤ、ランブータン、晩白柚、津の輝き....。
23. 一番好きなデザートは?
結局、何周も回ってショートケーキですね。
24. 泣いた映画は?
ショーシャンクの空に
25. 欲しかった才能を一つだけ挙げるなら?
暗記力
もっと簡単に暗記する力があれば...と思うことは沢山です。
26. 最大の推しは?
この質問が一番難しい... です。
27. 一番笑った映画は?
「クレヨンしんちゃん おとな帝国の逆襲」は笑いもあり、泣ける映画でもあります。
28. この世で最も好きなことは?
「今、世界の奇跡的な瞬間に立ち合っちゃったんじゃない」と感じるその一瞬です。
29. 一番好きな色は?
身につけるなら黒、見るなら青です。でも好きなのは光です。
30. 12歳の時の夢は?
漫画家
その頃の一番の教科書は漫画でした。
今はあまり読まなくなりましたが、漫画は大切なことを沢山教えてくれました。
以上です!想像以上に自己分析できておらず大変でした。笑