1
/
5

クルージングヨット教室物語254

「隆ぃー!何をやっているのよ」

麻美子が少し離れたところの船台の根元で陽子と2人ビールを飲んでいる隆に声をかけた。

「え、何って?」

隆が船台から麻美子に返事した。

「そんな離れたところにいないで、せっかくラッコの皆がこっちで集まっているのだから、こっちに来て、一緒に飲めばいいじゃないの」

麻美子に言われて、隆と陽子はラッコの皆が飲んでいるところにきた。

「何のお話をしていたの?」

「いや、5月の連休はどこに行こうかって話をしていただけだよ」

隆は、麻美子に聞かれて答えた。

「それだったら、こっちに来て皆と話してくれれば良かったのに」

「誰も呼んでくれないからさ」

隆が麻美子に言った。

「だって、お2人であちらでとっても良い雰囲気になっているから皆、声をかけづらいじゃないの。せっかくのデートのお邪魔をしたら申し訳ないじゃないの」

「何それ?」

「本当に、隆くんが陽子ちゃんにプロポーズでもしているのかと見えたよ」

雪も言った。

「何なんだよ、それ」

隆が苦笑した。

「そんなわけないじゃないの」

陽子が、麻美子の肩に雪崩かかりながら苦笑していた。

「あ、そうなんですか。私も、隆さんのお付き合いされている方だと思ってました」

アクエリアスの小島が陽子に言った。

「ほら、今日初めての方にも、そう見えてしまっていたのよ」

「ごめんごめん」

陽子が麻美子に編めるように、麻美子の腕にぶら下がっていた。

「それでは、本年度1回目のクラブレースの成績を発表します!」

ステージ上では、レース成績の発表が始まっていた。

本日のレース参加艇、全18艇を最下位から発表していき、

「第3位はアクエリアス!」

とアクエリアスは3位の順位だった。

もちろん着順では、もっと後ろだったが、レーティングの修正では1位のうらら、2位のプロントに続いて3番目の入賞となっていた。

これは、かなり健闘した順位では、下位にはビッグショット、ヒロなどまだまだレース艇の上位艇が数連ねる中の第3位だった。

「表彰状を取りに来てください」

ステージ上には、成績上位の結果で上機嫌の中村さんの姿があった。

「なるほど、船の性能とかでレーティングで修正して、順位を調整してもらえるんですね」

「ゴルフのハンディみたいなものですね」

伊賀夫婦が麻美子から説明してもらって答えていた。

「でも、あの着順で3位になれるんだったら、俄然次のヨットレースも頑張ってみようって気になってきますよね」

「そうでしょう、次はもっと上を目指したくなるよね」

小島と雪が話していた。


作家プロフィール

主な著作「クルージングヨット教室物語」「ジュニアヨット教室物語」「プリンセスゆみの世界巡航記」「ニューヨーク恋物語」「文筆のフリーラン」「魔法の糸と夢のステッチ」など

東京国際ボートショー開催中の横浜マリーナではクルージングヨット教室生徒募集中!

Like 横浜マリーナ クルージングヨット教室's Story
Let 横浜マリーナ クルージングヨット教室's company know you're interested in their content