「ひとつのお店から、すべてが始まった。」
「お店の未来って、こんなに変えられるんや。」
そう思わせてくれたのが、「ザ・洋食屋キチキチ」の店主・幸村さんとの出会いでした。
当時、僕たちはまだ実績も少なく、信頼されるだけの“肩書き”もなかった。けれど、幸村さんは僕らを信じてくれた。そして、僕らも本気で応えようと決めた。
全リソースを、たった一つの店舗に注ぎ込んだ。
Instagramの公式マーク獲得、Netflixからの出演依頼。クラウドファンディングでは、フライパンが1000万円以上の売上を記録。
ホームページは20万PVを超え、Googleマップも立ち上げから月10万インプレッション。
TikTokは0から30万フォロワーへ。
全部、二人三脚だった。
目の前のお店が、“世界のブランド”に変わっていく。
その景色は、想像以上に熱く、鮮やかで、幸せだった。
この経験から確信したんです。
「店舗マーケティングには、可能性がある」と。
これが、AMJプロジェクトの原点。
お店の“今ある武器”を最大限に活かし、次の未来に連れていく。
あの時の情熱と覚悟を、今も変わらず持ち続けています。
"It All Started with One Store."
"I never imagined a store’s future could be transformed this much."
That realization came from my encounter with Mr. Yukimura, the owner of “The Kichikichi.”
At the time, we had little to show—no flashy titles, no impressive track record.
But Mr. Yukimura believed in us. And we made a decision to give him everything we had.
We poured all our resources into that one single store.
We helped them earn Instagram’s official verification badge, received a Netflix appearance offer, and raised over 10 million yen through crowdfunding for a frying pan.
Their website surpassed 200,000 page views, their newly launched Google Maps listing hit 100,000 monthly impressions,
and their TikTok grew from zero to 300,000 followers.
We achieved all of it—together. Side by side.
Watching that small local restaurant evolve into a global brand—
it was more passionate, vibrant, and fulfilling than we could have ever imagined.
That experience gave us certainty.
“There’s real potential in store marketing.”
This is the origin of the AMJ project.
We help stores leverage the tools they already have, to open the door to their next chapter.
And the passion and determination we had back then—we still carry them with us today.