成功する人とそうでない人のたった1つの違い
今日は、もう9日!!!???
と、日付を見てついつい焦ってしまう…
そんな経験があったりしませんか?
正直いうと、僕もよくそうした
焦りを感じてしまうのですが
それは良いことじゃないな…
と感じています。
というのも...
「なぜ焦るのか?」
というと
僕の場合は
✅やろうとしていた
アイディアを実践できていない
ことが多いから
なんです。
誰の言葉だったかは忘れましたが
成功する人と
そうでない人のたった
1つの違いは
『アイディアから実行までのスピード』
と、結論づけた人がいました。
つまり
「こんなことやろう・・・」と
思ったり・口にしながらも
結局はそれを実行しない。
「これさえやればうまくいくじゃん!」と
閃いたアイディアをリマインドや
タスクに追加するだけして
後回しにしてしまう。
でもその一方で...
成功する人/成果を上げる人は
思い立ったらすぐに
実践しています。
誰かに話す前に動いたり
うまくいくかどうかを
考える前に動いて
その行動の結果から
そのことを判断したり
しています。
実際、僕の周りでも
成果を上げる人・出せる人
っていうのは
そうした姿勢を
持っている人、そうしたことが
自然と出来ている人が多い
と感じています。
もちろん
成功する・しないの違いについては
いろんな意見があると思いますが
『アイディアの実行スピード』
これが大事なことは
間違いない要素だと最近は
より強く感じています。
なので、、、!
僕もここ最近は
・どうすればもっと早くできるのか?
・どうすればもっと早く
質の高いアウトプットが
できるか?
・どうすればもっと早く
実践&フィードバックを
繰り返せるか?
そうしたことを
意識的に考えるように
しています。
特に、これまで
・やったことないこと
・新しいこと
・経験が不十分なことに
チャレンジするときには
誰でも「無意識の抵抗」が
強くなると思います。
例えば、、、
『自信がない』となれば
準備万端になってから
スタートしようとしていつまで経っても
準備に時間をかけてしまったり…
『知識・スキルがない』となれば
勉強ばかりしてしまったり
セミナーに行きまくって足りない部分を
補おうとしてしまったり…
『時間がない』となれば
今やっていることの
精度を上げる方がいい!
と考えてしまって
新しいことから逃げてしまったり…
(今やっていることを続けるほうが
気持ちが楽チンですもんね)
さらには、、、
『恥をかくのが嫌!』となれば
恥をかくくらいだったら
はじめからヤラナイと決めて必要な
ことから逃げてしまったり...
『失敗が嫌!』となれば
自分のプライドを保つために
より簡単に・より確実にできる方法を
探してしまったり…
こんな感じで
無意識のうちに
こうした
「抵抗」がでてくる
わけです。
けど、だからこそこうした
抵抗をものともせずに
『アイディアをすぐに実践できる人』は
成果を出し続けられるんだ
と思います。
でもそうはいっても
それがスグに実行できる人は
圧倒的に少ないものです。
じゃあ、どうすればいいのか?
その1つの方法として
こうした無意識の抵抗に
・自ら向き合っていくこと
・まずは認識してみること
そこを意識的に
実践してみることを強く
オススメします。
例えば、僕は
最近こんなふうに
内省していました
____________
『時間がない!』
(という無意識の抵抗)
↓
今やっていることの
精度を上げる方がいい!
と考えてしまって
今のタスクに注力
↓
新しいことが全然進まない…
↓
当然、えたい結果も出せていない...
↓
でもこれって何が原因なの?
なぜできていない?
↓
本当は、自分の中で
優先順位をつけるのが
下手なだけ
↓
だからどんどんタスクが溜まる
↓
生産性が落ちる
↓
だって、慣れないことを
やるのは相当なストレスに
なるから
↓
そのストレスから逃げたいから
ルーチンワークをしてしまう...
____________
といった具合です。
自分のスピード感の無さは
スキルどうこうの問題よりも
✅優先順位をつける部分に問題があるな…
と、感じていました。
『アイディアから実行までのスピードを上げる』
これは
言葉で理解するのは
簡単ですが
実際にできるかどうかは
まったくの別物。
なのでもしあなたも
「自分もスピード感が遅いな」と
感じたのだとしたら...
✅どんな無意識の抵抗があるのか?
✅その抵抗は、なぜ生まれているのか?
そんなことを、ぜひ振り返ってみてください。
『アイディアから実行までのスピード』
今のあなたはどんな感じですか?
#アイディア実行スピード #無意識の抵抗 #成果を出す姿勢 #内省 #優先順位 #自己成長 #アイディア #天野健志 #成功 #成功する人