1
/
5

Life in Vietnam

海外

最近のホーチミン市とSHIFT ASIAの様子。パート2

お久しぶりです!採用担当のASHAです。 去年の年末に、ロックダウンを経て徐々に活気を取り戻しつつあるホーチミン市とSHIFT ASIA社内の様子をお伝えする記事を投稿しました。あれから約半年が経ち、ホーチミン市やSHIFT ASIA社内の状況にも変化が現れ始めたので、今回は「パート2」を称し、「最近のホーチミン...

マウスを捨てよ羽根を打とう!ホーチミンのアソビかた【バドミントン編】

今年9月にここホーチミンでバドミントンのベトナムオープンが開催されました。 髙橋明日香選手が準優勝されたのでニュースをご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 さて、SHIFT ASIAには社内部活の制度がありまして、バドミントン部もそのひとつです。 毎週月曜日の終業後にホーチミン百科大学のコートを借...

今日からあなたもデップチャイ!日本人のリアルなベトナム生活【散髪編】

みなさん旅行中に髪を切りますか? 私は切りません。 でもそこに住むとなったら当然必要ですよね。 そこで今回はローカル床屋でお任せするとどうなるのかをご紹介いたしましょう。 おあつらえ向きに先週SHIFT ASIAオフィスから100mのところに新しい床屋がオープンしたのでこちらにお邪魔することにしました。 期待に胸...

映画って本当にいいものですね!ホーチミンのアソビかた【映画編】

みなさん、ベトナムには娯楽がないと思っていませんか? 実はホーチミンにはたくさんの映画館があって、しかもお手頃価格なんです。 会社近くのLOTTE CINEMAの料金は10万ドン(500円くらい)です。 ベトナムでは映画館ごとに設備も値段も変わってきますので、ぜひお気に入りの映画館を見つけてください。 先日観に行...

ベトナム人の国民性「4K」と実際に海外インターン生活4ヶ月を経て感じたこと

こんにちは! 海外インターン生活をしているMarcoです。 皆さん、外国人と一緒にお仕事をしたことはありますか? 僕が務めているSHIFT ASIAでは、日本人社員14人、ベトナム人社員100人以上が一緒に働いています。 私生活でももちろんベトナム人と関わることが多いのですが、最近改めて特別な経験をしてい...

バインミーを深掘る

こんにちは! ホーチミンで海外インターン生活をしているMarcoです。 今回はベトナムのソウルフード、バインミーを深掘りする回です。 手軽に食べれて美味しい!バインミー ベトナムの至るところの露店やカフェ、コンビニでも買うことができるバインミー。 フランスパンのようなパンに切り込みを入れてレバーパテ、ハム...

海外生活ってどんな感じ??ホーチミンに1ヶ月滞在して感じたこと

インターンでホーチミンに滞在しているMARCOです ホーチミンに来て約1ヶ月経ち、だんだんと生活にも慣れてきました 今回はホーチミンはどんなところか、どんな感じで海外生活をしているのかを伝えたいと思います 気温と湿度が高い熱帯気候 サウナかなと思うくらい湿度が高いです。 年中気温は30度前後で乾季と雨季に分かれ...

牛丼よりもコスパが高い!!日本人のリアルなベトナム生活【ランチ編】

仕事の楽しみといえば何と言ってもランチタイム! 今回は会社から徒歩圏内で味わえる私の平日ランチをご紹介。 月曜日 南部ではフォーよりポピュラーなフーティウを食べるならココで決まり。 大好きで超おススメな一軒です。ローカルですが店内も清潔で机の高さも低くないのでベトナムローカルに少し抵抗のある方でも気軽に行けると思...

服はどこで買う?日本人のリアルなベトナム生活 【衣服編】

ベトナムに住み始めた頃は日本から数着持ってきただけだった服で過ごしていた私ですが、在住暦丸二年を目前に今やクローゼットはギュウギュウです。 レディメイド 既製品 私はローカルのお洋服屋さんにあるちょっと風変わりな服の中から自分に合うものを探すのが好きなので、路面店の小さなお店をはしごして服を探すことが多いです。何...

平均家賃はUSD○○○!? 日本人のリアルなベトナム生活 【住居編】

ベトナムに住む多くの日本人が住んでいるサービスアパートそして、コンドミニアムをご存知ですか。 その便利さに一度身を任せてしまうと、もうなかなか日本の生活に戻れそうにありません。 SHIFT ASIAで共に働く日本人メンバーにアンケートをとったところ、半分がサービスアパートを利用、残り半数はコンドミニアムなど、とい...

ベトナムで人気な月は○月?メンバーの個性が光る手作りカレンダー

SHIFT ASIAにはバドミントン部、卓球部、フットボール部、そして美術部があります。 実は私の入社時点では美術部はなかったのですが、きっと隠れ美術好きがいるだろう!と2018年の4月に自ら部長を名乗り上げ、立ち上げました。 今回はその中からみんなで作成したベトナム一統一感のないカレンダーをご紹介したいと思いま...

フォーしか知らないなんて損してる!ベトナム麺生活

ベトナムの麺と言えば??の問いに、私も住む前までは即答で「フォー」と答えておりました。 しかし、住んだ人なら誰もが思う、、 「ベトナム料理って一体何種類の麺があるの??」 そうなんです。 ベトナム料理には恐らくベトナム人が把握しきれていないくらい麺の種類があります。 まずは、イカとの相性が抜群のフーティウ。 なぜ...

ベトナム式お誕生日祝いの罠

お誕生日祝いの「罠」だなんて、突然物々しいタイトルより失礼します。 SHIFT ASIAでは毎月お誕生日のメンバーをお祝いする日があり、両手両足ではとっくに数え切れなくなった誕生日を先月迎えた私も2月生まれのベトナム人メンバーたちと共に会社でお祝いしていただきました。 しかし数日後、ニコニコと私の席に寄ってきた同...

ベトナムランチ事情 ~ PM Sujinの場合~

こんにちは! SHIFT ASIA社員のランチはざっくり分けると、①外食派、②弁当持参派 ③弁当持参しないけど弁当を頼む派の三派に分かれます。 今回は、基本③に属しているSujin(カバー写真真ん中)のランチ事情を覗いてきました! 月曜日 この日はいつものデリバリー式お弁当。SHIFT ASIAにはお弁当グループ...

space-avatar-image
Life in Vietnam
ベトナム生活についての紹介
Followers
23
Posts
60
Likes