1
/
5

SHIFT ASIA Members

エンジニア

REIJIの海外挑戦記 ー 日本以外でも生きていけるエンジニアになる。

こんにちは!採用担当のASHAです。 今回はSHIFT ASIAの開発プロジェクトマネージャーとして今年5月に入社したREIJIにインタビューしました!(※REIJIは今年5月に入社後、5月下旬にベトナムへ入国、計4週間のホテルでの隔離期間を経て無事参画しました!) ー自己紹介をお願いします!  REIJIと申し...

METCHの海外就職リアル ー 死ぬまでにやりたいことを叶えるために、ベトナムへ。

こんにちは!採用担当のASHAです。 今回はSHIFT ASIAの開発プロジェクトマネージャーとして日々成長を続けるMETCHにインタビューしました! ー自己紹介をお願いします!  METCHです。愛知県出身の27歳です。2020年7月にSHIFT ASIAに入社し、日本でのリモート業務、渡航、強制隔離を経て、...

「人生、一度は海外で働いてみたいよな」と思っているあなたに贈る、はじめの一歩。

※本記事は「技術書典7」でサークル「Crab ink」が頒布した「300 Multiple Choices 」にZonoが寄稿した「海外で働くということ」の再掲です。  掲載許可をくださった「Crab ink」様にこの場を借りて御礼申し上げます。 ※本記事は約9,000字というおおよそWantedlyにふさわしく...

東南アジアを渡り歩くKazuの自己紹介

こんにちは、先月SHIFT ASIAに入社したKAZUです。 現在は1つのプロジェクトのPMと採用を担当しています。 同僚はこんな人間ですよということで、今回は私の自己紹介をしていきます。 他のメンバーの紹介はこちら。 https://www.wantedly.com/feed/s/wantedly_people...

ソフトウェアに美しさを求めるZonoの自己紹介

自己紹介 Zono。工業高専から大学、大学院を経て大手SIerに入り6年半、上流・下流に保守・R&Dと人並みに経験を積む。その後、夏季休暇中にホーチミンを訪れたことをきっかけに、2018年12月、SHIFT ASIAに入社。プログラミングを少し嗜み、テストと教育に興味があり、人前で喋るのも好き。 ここでは自己紹介...

100円ショップからIT業界へ。四六時中開発ばかりしていたKENがソフトウェアテスト会社に入社した理由

こんにちは! 本日の主人公は、昨年6月に入社し、自動化テストのPMとして活躍しているKENこと中谷健一郎です! ー早速ですが、IT業界に足を踏み入れたきっかけを教えてください! きっかけは、20代前半に日本で100円ショップのアルバイトで生計を立てていた時、「こんな体力勝負の仕事はずっとは続けられないな、、」と実...

space-avatar-image
SHIFT ASIA Members
SHIFT ASIAのメンバー紹介
Followers
22
Posts
117
Likes