こんにちは。ゆっちょです。 今回は第1インソーシング事業部(以下IS1)のチーム(以下ユニット)運営の工夫をユニットリーダー(以下UL)の”まーり””なるこ””ゆいゆい””店長””しょうひ”の5人にインタビューしました! インタビュイー紹介 まーり:2018年新卒入社。社内でさまざまな役割を経験。昨年から継続して...
こんにちは。採用広報室のゆっちょです。 今回は第2インソーシング事業部の組織について部長の”がーする”とユニットリーダーの”こにたん”にインタビューしました! インソーシング事業部とは 当社のメインサービス「シェアード社員サービス」を展開している部門です。主に「対UG」の業務、予実管理、労務管理、組織づくり、相互...
UGグループが大きくなっていっても、Co-Creationしていく組織であり続けられるよう、UGの組織づくりに取り組んでいるUG STYLE委員会。 今回は、第一期UG STYLE委員会のひとつ、「ウェルカムラリー委員会」の活動について、こーし-、ぱるる、いささか先生のインタビューをご紹介します。 こーし-:20...
採用広報室のドラゴンです。 今回は、新卒向けUGアカデミーのなかで20新卒から取り組んでいる「ゼロイチ講座」についてご紹介いたします。 ゼロイチ講座を担当する”なたね”、”いささか先生”にインタビューを行いました。 なたね:2019卒入社。「新卒向けUGアカデミー」1期生。第1インソーシング事業部のメンバーとして...
「人と組織を強くする」というグループミッションのもと、普段はお客様のIT活用を切り口にお客様企業を支援しているUGメンバーですが、自ら時間を捻出し自社を強くする活動にも取り組んでいます。 今回はその取り組みのひとつ、UG STYLE委員会(以下、委員会という)についてご紹介します。 Co-Creationする組織...
普段離れた場所で働いている私たちにとって「一般的な会社には存在しないけれど、UGにはどうしても必要なもの」として存在するナナメ組織、ボンドの魅力に迫ります。 今回は各ボンドの運用改善やTipsの提供を行う「ボンドコミッティ」に山本がインタビューしました。「ボンドは経験してみないとわからないよね」というUGメンバー...
UGグループは、1000人を超えてもフラットで、メンバー同士がつながり、成長し続けられるような組織を目指しています。 そのために、一人ひとりがリーダーシップを発揮し、グループメンバー全員で組織を創ることをコンセプトにした「UG STYLE」活動を推進しています。 ブラジルで、学生がもっとも就職したい企業に選ばれた...
採用広報室のドラゴンです。 2020年末、当社御茶ノ水オフィスに新しくできたオフサイトセンター。 先日、その概要についてこちらの記事でご紹介しました。 開設から約3ヶ月、 ・オフサイトセンターをどのように使っているのか ・オフサイトセンターのおすすめポイント ・今後のオフサイトセンターの利用アイディア などを、実...
こんにちは、採用広報室のドラゴンです。 社長とUGグループメンバーの「つながり」の場として、数年間実施してきた「社長研修」をリニューアルし、2021年1月から「Suda Channnel」として新たにスタートしました。(現在は外部公開はしていません) 今回はSuda Channel事務局の”ねぇさん”に、Suda...
こんにちは。採用広報室のドラゴンです。 「つながり」をコア・バリューのひとつとして、これが社名にもなっているユナイトアンドグロウ。 「どんなつながりがあるんだろう」、「実際どんなコミュニケーションをとっているのだろう」という疑問を、採用面談でもたくさんの質問を受けています。 昨年よりUniposを導入し、日頃の「...
採用広報室のざわちんです。 当社では現在、中途採用面談をオンラインで実施しています。 2020年より完全オンラインでの採用実績を多数つくることができました。 オンラインで採用を進めるにあたり大事にしていることや、オンライン面談をする際の工夫など、コロナ渦における中途採用への想いとあわせて中途採用担当の「のっち」と...
採用広報室のゆっちょです。 当社では現在、新卒採用をオンライン化しています。2021年4月入社の新卒はコロナ禍ということもあり、オンライン面談のみで目標を超える採用実績を出すことができました。 新卒採用をどのように進めているのか、なぜ完全オンライン化できたのか? オンライン面談の工夫、などなど 新卒採用担当のきょ...
採用広報室のドラゴンです。 今回は、毎日開催されているオンラインの交流の場「IS昼会、夕会」についてご紹介します。 IS昼会、夕会とは 📷 IS昼会、夕会はテレワーク下でも社員同士のつながりを保つため、IS(インソーシング)事業部メンバーの交流の場として、社員発案でスタートしました。 昼会は毎日ランチタイムに30...
こんにちは、採用広報室のゆっちょです。 先日、毎年恒例の「UG GROUP AWARD 2020」が開催されました。 前年度の功績やがんばりを、さまざまな視点から表彰するイベントです 仲間との「つながり」を感じ、「今年も頑張ろう!」という気持ちになるイベントをレポートしていきます。 「UG GROUP AWARD...
今回の「UGの日常」は、21卒内定者インターン生の”ぱんだ”が執筆させていただきます。 先日、「新卒向けUGアカデミー(以下、「新卒向けアカデミー」と表記)」運営メンバーの19卒社員、”なたね”さん、”しっしー”さん、”きょん”さんを集めて座談会を開催しました。 「新卒向けアカデミー」は現在「19卒向け」と「20...