1
/
5

THECOO bizチーム

ココロオドル瞬間

未経験からエンタメ業界に飛び込んだオタク・中根の挑戦

リレーインタビュー企画第十弾は、カスタマーサクセスチームで活躍する中根 幸真が登場。エンタメオタク歴25年を越える彼が、12年にわたる都市銀行の勤務を経て、THECOOに入社した理由と、THECOOでの活躍を紹介します。エンタメ好きがTHECOOに出会ったとき、その化学反応は最大化します。 銀行員のまま死んだら後...

‟元THECOO”がステータスになる日まで──インサイドセールスでインフルエンサー事業部を牽引

中山からバトンがつながったリレーインタビュー企画第七弾。今回登場するのは、法人セールス事業のインフルエンサー事業部でインサイドセールスの責任者として活躍する上甲 和志です。インドネシアの民族衣装で商談に出て、契約を勝ち取ったこともある上甲が語る、THECOOの環境や今後のキャリアの話をお楽しみ下さい。 大阪、東京...

「好き」を起点にしたコミュニティが生み出す、Web3時代の新たな価値

2019年2月に國分 真二郎はTHECOOの扉を開きました。前職での経験を活かし、ビジネス開発部で活躍する彼は、自らの役割を「テクノロジーの価値を翻訳し、アーティスト側に伝えること」だと語ります。「Fanicon」というコミュニティ、リスペクトする仲間達と共に、國分はどんな未来を目指すのでしょうか。 CMのキャス...

大きな「振れ幅」と変化への「適応力」で成長の可能性を掴む。COOが語るTHECOOの歴史と未来

CEOの平良 真人と共に、THECOOの共同創業者として名を連ねる下川 弘樹。平良が起業家タイプである一方、下川はアイデアの実現方法を考え、仕組みの整備を得意とする実務家タイプ。流れに身を任せて天職と出会ったかと思えば、義理と恩を軸に大きな決断を下した事も。そのキャリアと半生について語ります。 花は、いまだ咲かず...

新プロダクトで切り開く──インフルエンサーマーケティングのその先へ

研究者から営業、マーケティングの世界へ。目指すは“人依存”からの脱却 ー今日はよろしくお願いいたします。まず初めに、前職での経験をお聞かせください。 浅井 「前職はRICOHの研究機関で、立体的なプリントができるような基礎研究をしていました。壁紙や絵画など、凸凹したものをきれいに見せるような研究を、大学院を卒業し...

space-avatar-image
THECOO bizチーム
THECOOののセールス・マーケティング・企画・コーポレートチームなどを紹介します!
Followers
17
Posts
14
Likes