こんにちは、スタメンのエンゲージメントデザイン部で広報を担当している森田です。 本日は、不定期にお届けしているエンジニアインタビューの第4弾をお届けします。4回目となる今回は、バックエンドGで活躍するベテランエンジニアにインタビューしました!初めて読んでいただいた方は、ぜひこれまでの記事も合わせてお読みください。...
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。 私たち株式会社スタメンは、新卒社員が大きく成長し、飛躍していく企業は、持続的に社会に大きな価値を生み出していくことができると考え、2016年の創業以来、毎年新卒採用を行っています。 こちらの連載では、21卒内定メンバーにはどんな...
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で採用と広報を担当している森田です。 私たち株式会社スタメンは、21新卒採用を進める中で、来年4月に新卒入社を控える2020卒の内定メンバーにインタビューを行なっています。第4弾の今回は、開発職の内定者インターンとして、数ヶ月に渡ってすでに活躍している2名の新人エン...
※本インタビューは、2019年6月に公開しました。小林は、2020年3月に常務取締役VPoEに就任しています。 こんにちは、エンゲージメントデザイン部で広報を担当している森田です。 先日から連載でお届けしている「エンジニアインタビュー」をお読みいただいた方から、「CTOの小林さんはどんな人なの?」「小林さんの...
こんにちは!スタメンで広報を担当している森田です。 6月12日(水) 〜 本日14日まで幕張メッセで開催されている、AWS Summit Tokyo2019 "AWS Startup Architecture Of The Year" において、スタメンのテックリード 兼 マネージャーの松谷が見事グランプリを受賞...
※本インタビューは、2019年6月に公開しました。松谷は、2020年3月に執行役員CTOに就任しています。 こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で広報を担当している森田です。 本日は、連載でお届けしているエンジニアインタビューの第3弾をお届けします。3回目となる今回は、プロダクト部マネージャー兼テ...
こんにちは、スタメンのエンゲージメントデザイン部で広報を担当している森田です。 今回は、先日から連載企画でお届けしている「エンジニアインタビュー」の第2弾をお届けします。大変ありがたいことに、第1弾の記事アップ後、たくさんのエントリーやご反応をいただきました。ということで、今回は、ネイティブアプリを開発するベテラ...
こんにちは、エンゲージメントデザイン部で広報を担当している森田です。 私たち株式会社スタメンは、創業事業「TUNAG」における全てのプロダクト開発を、一貫して自社で行っています。そのため、様々な強みや技術力を持った開発メンバーが本社の名古屋に在籍しています。 そのスタメンの「強み」であるエンジニアメンバーのこと...
こんにちは、スタメンで広報を担当している森田です。 今回は、2019年3月1日に行われたエンジニア合宿に参加したエンジニアのインタビューを通して、スタメンのエンジニアチームがどんなチームで、どんなことを考え、何を創っているのかをご紹介したいと思います。 スタメンには、2019年3月時点で10名のエンジニアが在籍し...
はじめに こんにちは。2016年9月に株式会社スタメンにインターンとしてジョインし、2017年1月から正社員として働くことになった松谷勇史朗です。私がスタメンに出会うまで、そしてインターンを通し...
株式会社スタメンに入る前 ■はじめに ちょっと長いのですが、自己紹介を兼ねてこれまでの仕事を振り返ってみました。私の価値観やその背景となる出来事についてご理解いただけましたら幸いです。 ここでは...
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?