1
/
5

はたらく人

ココロオドル瞬間

「伸びしろしかない」と語る新取締役CTO服部が目指す”成長できる環境”とは

スパイスファクトリーは、2024年12月から新たに服部省治を取締役CTO(Chief Technology Officer)に迎えました。 今回の記事では服部さんのキャリアや考え方に着目しながら、これからスパイスファクトリーでどんな成長をみんなで遂げていきたいのかについてお聞きしました。 インタビューはラジオで行...

責任感とコミュニケーション力が鍵!ブリッジSEとしての役割と工夫

今回はGlobal Delivery Divisionでブリッジエンジニア(以下、BrSE)をしている小野さんにお話を伺いました。BrSEとして海外拠点とコミュニケーションする上で大切にしていることや、スパイスファクトリー(以下、スパイス)の魅力について語ってくださいました。 <小野さんプロフィール> 大学で国際...

プロジェクトマネジメント Div. の事業部長に聞く!受託開発でクライアントとワンチームになる良さと秘訣

今回はスパイスファクトリーのラジオ(仮)のゲストとお話しした内容を編集してインタビュー記事にしております。ラジオではProject Management Division, General Managerの松久哲也(まつひさ てつや)さんに、キャリアや仕事観についてお伺いしました。松久さんとのラジオも合わせてぜひ...

【社員インタビュー】自立と協力でクライアントの期待を超えるーフルリモートPMの挑戦

本記事では、スパイスファクトリー(以下、スパイス)の「PM Division PMO Group」でプロジェクトマネージャー(以下、PM)を担当するメンバーにどんなチームなのか、どういう働き方なのかなどをインタビューしました。 アジャイルの価値観で大規模案件に関われる姿勢に惹かれて入社 ー自己紹介をお願いします ...

【社員インタビュー】UXデザイナーの仕事内容やキャリアを大解剖!

本記事では、スパイスファクトリー(以下、スパイス)のデザインチーム「Interface & Experience Design Division(以下、IXD)」で働く社員に業務内容やスパイスについてインタビューしました。 カスタマーサクセスからUXデザイナーへのキャリアチェンジ ー まずは自己紹介をお願いいたし...

エンジニアの転職。アジャイル開発だからこそ感じられた、共創していく面白さとは。

スパイスファクトリーは、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第 12 回目のインタ...

公共性の高さと挑戦できる環境を武器に、究極のユーザビリティを追い求める。

スパイスファクトリーは、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第 8 回目のインタビ...

大手企業ではカタチにできなかった想い。実現するために選んだのは40名規模のベンチャーだった。

スパイスファクトリー株式会社は、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第 5 回目...

台湾を飛び出し日本へ。ドローンの研究からReactが得意なエンジニアに至るまで。

スパイスファクトリー株式会社は、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第4回目のイン...

社員1人のベンチャーから転職。一人で全部やってきたエンジニアがスパイスファクトリーに来て感じること。

スパイスファクトリー株式会社は、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第3回目のイン...

業務系からWebへ転身。入社して3年半のエンジニアがプロジェクトリーダーになるまで。

スパイスファクトリー株式会社は、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第2回目のイン...

業務改革コンサルタントを経てUXデザイナーに。入社1ヶ月の“今”を語る。

スパイスファクトリー株式会社は、世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒” としての役割を全うすることをミッションとした新しいDXエージェンシーです。 社員インタビューでは、様々なバックグラウンドやスキルをもつ当社の社員にインターン生が直接インタビューを行い、皆様にお伝えしていきます。 第1回目...

space-avatar-image
はたらく人
スパイスファクトリーで活躍している人を社員インタビューで紹介していきます。
Followers
26
Posts
114
Likes