1
/
5

Photoruction Way

開発

バーティカルSaaS開発座談会!メダップ×フォトラクション

フォトラクションでは先日、地域医療連携のDXに取り組むスタートアップのメダップ(以下メダップ)とエンジニア座談会を実施しました。お互いにバーティカルSaaSに取り組む両社の共通の課題やそれに対するアプローチ、生産性の高い開発組織等について話されました。本記事では座談会のイベントレポートをお届けします。 メダップと...

技術顧問 "えふしん" が語るフォトラクションの魅力と活躍できるエンジニア像

フォトラクションの技術顧問である“えふしん”こと、藤川真一さんに、フォトラクションの魅力と活躍できるエンジニア像についてお話をお伺いいたしました。 株式会社フォトラクション 技術顧問  藤川 真一 (えふしん) 1973年生まれ、埼玉県出身。FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペ...

【入社の決め手は?】自社サービス開発で、将来子どもに仕事を語るイメージができたから

「新しい仲間はなぜフォトラクションを選んだのか」 この疑問を解決すべく、この度採用担当が、転職者へのインタビューを実施します。 インタビュー1人目は2019年4月入社の田島さん、フォトラクションでWEB開発に携わるエンジニアです。 フォトラクションは6社目で、エンジニア歴は7年。 入社後に大きな存在感を放っている...

space-avatar-image
Photoruction Way
株式会社フォトラクションは「建設の世界を限りなくスマートにする」をビジョンに掲げる話題のConstruction Techスタートアップです。 建設業の生産性を向上させるクラウドサービス「Photoruction(フォトラクション)」及び産業特化のクラウドAI「AozCl...
Followers
24
Posts
310
Likes