グループロゴが斜め45°ってアリ!? マテリアルグループCI・VI刷新プロジェクトの裏側 2024年に上場を果たした、PRコンサルティング事業を主軸としたあらゆるビジネスのマーケティングコミュニケーションを総合的に支援する専門事業集団 「マテリアルグループ」。そのCI・VI刷新プロジェクトをOVERAで担当いたし...
「最近の若者は、3年で辞めるよね」 採用界隈での常識ともとれるくらい、よく話題に上がるこの会話。実は正しくないことをご存知ですか? 「入社3年で3割離職の数字は、30年前から変わっていないんです。『最近は』という括り方だと、1年未満の超短期離職が増えていることが、厚生省によるデータ からも課題となっていま...
梅田:本日はOVERAのデザイナーの仕事を知りたいので、岡本さんにデザイナーの仕事内容をインタビューさせていただきます。 そのなかでも岡本さんが企画から制作まで関わった「クレミア(ソフトクリーム)のプロデュース」の仕事内容を聞いていきます。 岡本:よろしくお願いします。 梅田:クレミアのプロデュースは岡本さんも企...
僕は前職写真をメインとした制作会社に勤めていました。そこから、もっとWEBの知識、広告代理店・ブランディングの知識等広告に関わる知識・経験をもっと積みたいと思い、OVERAに入社しました。将来独立したいと考えているので、自分の知識・市場価値を上げるんだったら大きい会社で働くより、小さい会社で経験積む方がタメになる...
梅田:こんにちは!今日は私OVERAの人事担当の梅田が取締役でエンジニアの白崎さんにインタビューします!テーマは「OVERAの働き方」についてです。広告・制作業界って業務が多くて仕事時間が長くなってしまうというブラックなイメージはありますが、OVERAでは働き方に関して対策を取っていると社員からお聞きしました。 ...