1
/
5

医療

医療適正化のカギは“患者と医療の関係”にある——カケハシが「Patient Engagement プロジェクト」で目指すもの

はじめまして。カケハシの髙田です。 もともとMusubiのセールスやマーケティングを担当していましたが、その経験をもとに現在、新たなプロジェクト「Patient Engagement」の立ち上げに携わっています。 ミッションに「日本の医療体験を、しなやかに」と掲げているカケハシですが、「しなやかな医療体験とは?」...

どうなる、処方薬配送・受け渡しの未来。「ラストワンマイルDAY」を開催しました

9月9日、カケハシ主催としては過去最大クラスの規模となるイベント「ラストワンマイルDAY ~知る・ふれる・つながる未来~」をリアル会場・オンラインのハイブリッドで開催しました。 テーマは、処方薬の配送・受け渡し、いわゆる“ラストワンマイル”サービス。オンライン診療・オンライン服薬指導が現実となり、いよいよ注目度...

Musubiのこれから。Musubiユーザー薬局6,000店舗突破のリリースに添えて

こんにちは。カケハシの中川です。 本日、Musubiユーザー薬局が6,000店舗を突破したというリリースを出しました。 お知らせ | 株式会社カケハシ - 日本の医療体験を、しなやかに。調剤薬局向けクラウド電子薬歴「Musubi」を展開する株式会社カケハシのお知らせをご紹介します。www.kakehashi.li...

初めて明かされる、M&Aの舞台裏。

2021年3月23日、カケハシは在庫薬品の売買サービスを手がけるPharmarket(ファルマーケット) のグループ会社化を発表 しました。「薬局が抱える課題をトータルに解決していきたい」という両社の想いが一致。 2社がいかに出会い、手を組むことになったのか。カケハシ・代表取締役CEOの中川貴史とPharmark...

space-avatar-image
ミッション・ビジョン
カケハシのミッション、ビジョンについての紹介をしています。
Followers
13
Posts
14
Likes