1
/
5
株式会社アイスタイル

istyle Members Interview

Latest
Latest Posts

【エンジニアインタビュー】BtoBサービスの開発責任者が語る!~マネジメントとサービス成長について~

はじめまして、HR本部の齋藤です。 今回はエンジニアリングマネージャーへのインタビューを通して、アイスタイルグループで働くエンジニアリングマネージャーの仕事や想いについてお伝えしていきます。開発部門のマネジメント層にどんな人がいて、どんな風に仕事をしているのかを知っていただける機会になるといいなと思っています。 ...

【追跡!】新卒3年目デザイナーの1日に密着してみた!

【追跡!】新卒3年目デザイナーの1日に密着してみた! こんにちは!新卒1年目の塚本恭輔です!٩( ᐛ )و 今回のアイスタイルブログでは、デザイン部デザイナーの西根慶吾さんを1日に密着したいと思います! なぜ今回西根さんをご紹介させていただくのかというと、私自身が就活している時に、アイスタイルで働くデザイナーの業...

エンジニア座談会~このポーズはもしや…? 3人の共通点はあの経歴!~

皆さん、こんにちは! アイスタイルグループの社外広報を担当している山内です。 今回は面白い経歴をもった3名をご紹介します。なぜ3名なのか…?そもそもなぜアイキャッチがこのポーズなのか…? アイスタイルは、事業規模の拡大に伴い、年々社員数が増えており、中途入社者が毎月数名いる状況です。 📷 そこで、社内SNSに「...

アイスタイルエンジニア座談会#01~新卒・中途入社したエンジニア社員のリアル~

皆さん、こんにちは!エンジニア採用担当の齋藤と申します! 年々エンジニアの方々が増えているアイスタイル。どのような背景でアイスタイルに入り、そして今どのような業務を担っているのか、新卒・中途それぞれの社員に対談という形でインタビューしました!この対談を通じて『アイスタイルのエンジニア』はどんなメンバーで、どんな雰...

アイスタイルで働く魅力とは? -マーケティングプランニング本部 社員インタビュー 

マーケティングプランニング本部にてアカウントプランナーとして活躍するお二人に、アイスタイルを選んだ理由や仕事の魅力などについてお聞きしました! 【左】プランニング2部 チーフ 佐藤 佑樹さん(2012年中途入社)、【右】プランニング1部 チーフ 丹羽 典子さん(2013年中途入社) <目次> Q1:お二人の...

クライアントに寄り添うことと、自社メディアの価値を高めること。その両方を追求できる。

株式会社アイスタイルに入る前 ソーシャルメディアの運営企業にてメディア営業をやっていました。それ以前は大手総合広告代理店で、マス媒体も含めてプランニングをしていたのですが、時はソーシャル全盛期。...

はじめから終わりまですべてやる。それが自分のスタイル。

株式会社アイスタイルに入る前 名古屋の総合広告代理店に新卒で入社し、最初はメディアバイイングを担当。のちにコミュニケーションデザイナーという肩書きでマーケティングの道を歩き始めました。地方都市で...

Followers
Posts
7
Likes
23
About
istyle Members Interview
社員インタビューや座談会にて「働く社員」や「キャリア」についてお伝え致します。
Writers