こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2022年3月入社「せろり」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください! 会社を辞めて気づいた「人とつながる」大切さ ーー今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 2022年3月入社のセロリです。大学の経済学部を卒業後、ITコンサルティングのベン...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は「こーしー」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください! フラットな気持ちでお話しています ーー今日はよろしくお願いします!2021年のインタビュー から3年ぶりの登場ですね。あらためて自己紹介をお願いします。 2010年7月入社のこーしーです。入社後はシェアード社員とし...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。 UGに入社して1年を迎えた「ちゃりさ」にインタビューしました。ぜひご覧ください! 未経験でもチャレンジできるのかな?不安を乗り越えた先に ーーよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 よろしくお願いします!2022年10月中途入社のちゃりさです。 私は大...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2020年1月入社のシェアード社員「じょみ」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください! 人の想いを感じながら仕事をしたい ーーじょみさんとは昨年からボンドが一緒ですね。今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 こちらこそ、よろしくお願いします!...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2019年10月入社のシェアード社員「もりやま」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください! 「お客様に喜ばれる仕事をする」とは ーーもりやまさんとは3年前に同じお客様を担当していましたね。その節は大変お世話になりました。今日はよろしくお願いします! あれからもう3年もた...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2021年11月入社カミンのインタビューです。ぜひ、ご覧ください! 就職に対する考え方が変わった、ブラジルでの「人生の夏休み」 ーー今日はよろしくお願いします!カミンさんと言えばTwitterスペース「UGつながりトーク」「あららじ」のMCがとっても素晴らしいです。今日...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2020年7月入社「えりつぃん」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください! 自分の考えを整理するためにはじめた転職活動 ーー昨年はLALA(※)でご一緒できてうれしかったです。今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 はい、よろしくお願いします!2...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2015年1月入社「モ」のインタビューです。入社以来数々の役割を担い、絶妙な存在感を放つモが語る8年間の成長ストーリー。ぜひご覧ください! 人生でいちばん悩んだ、入社5年目の分岐点 ーー今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 はい、よろしくお...
こんにちは!2020年6月入社のあべけんです。 2022年現在、28歳です。1社目で3年働いたあと、今までに経験したことのない働き方をしているUGに出会い、飛び込んでみました。 毛色が違ったUGからのスカウトメール 大学卒業後、SIerに就職しネットワークエンジニアとしてキャリアを歩みはじめました。順調に働いてい...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2021年8月入社「のぞ」のインタビューをお届けします。 「コーポレートエンジニアとして中堅・中小企業に本質的な強さを提供していきたい」と語る、のぞが大切にしている価値観とは?ぜひご覧ください! 大学院を中退。飛び込んだ世界で出逢ったコーポレートITの仕事 ーーこうしてお...
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2018年12月入社「こにたん」のインタビューです。 UGきっての世話好き、「大企業を強くする」から「中堅・中小企業を強くする」に関心が変わり、UGを選択してくれたこにたんのストーリー、ぜひご覧ください! ベンチャー企業から大企業、そして中堅・中小企業へ ーーこにたんとは...
波乱万丈、36歳で訪れた変化 こんにちは、ざわちんです。今回は取締役人材開発本部長の高井さんにインタビューをしました。今日は私、ざわちんが個人的に聞きたいことを中心に質問させてもらいますので、よろしくお願いいたします。採用広報メンバーの同意はとれていますので安心してください(笑) えー、そうなんだ。承知しました...
お客様の成果を考え、矛盾に悩んだ前職の経験 前職は、求人広告の企画営業です。コンビニ、駅などに置いてあるフリーペーパーを担当していました。大学時代、就職活動を始めたときは「働く」ことにイメージが湧かなくて、それならばいろいろな働き方を見られる仕事がいいと考え、人材業界を選択しました。求人広告を掲載したい企業を訪...
今回お話を聞くのは、大手証券会社を経て、現在執行役員でありIS事業本部長を務める齋藤 智芳さんです。高校生のときに甲子園へ出場し、大学まで野球を続けていた彼の社会人ヒストリーに迫ります。 野球より厳しいものはあるのかという好奇心 ーー本日はよろしくお願いします。齋藤さんの今までの経歴を教えてください。 新卒で日...
人に魅力を感じて動いた20代 今回の「UGの日常」は対談形式でお届けします。 ドラゴンさん、よろしくお願いします。 よろしくお願いします! まずはドラゴンさん、このパワーネーム、社内でも浸透率すごいですよね(笑) そもそもなぜ「ドラゴン」なんですか? 聞いてくれてありがとうございます(笑) UGの採用面談中に「...