1
/
5
root Inc.

root members

Latest
Latest Posts

「情報設計」を突き詰め、人間そのものに向き合いたい 顧客に伴走する中で考えたデザインの本質

デザイナーの岸良平は、2019年にrootに入ると、それぞれのクライアントが持つ課題を解決しながら、その成長に貢献してきました。 これまでに手掛けたプロジェクトは、先行研究の検索サービス「Sophiscope」のプロダクト開発、物流アウトソーシングサービス「オープンロジ」やテレビ東京の「テレ東NEWS」のサイトリ...

作るだけが仕事ではない。クライアントと伴走する中で見つけたUIデザインの本質

「土日もずっとUIデザインについて考えています」 そう話すのは、rootでUIデザイナーとして活躍する棚橋です。UIにかける情熱の原点や、デザイナーとしてのファーストキャリアにrootを選んだ理由、入社後の気づきを語ってもらいました。 UIデザインに魅せられた私がrootに入るまで 平日も休日も関係なく、ずっとU...

スタートアップの最前線でデザインはどこまで事業に貢献できるか。rootに求めたクライアント事業に伴走する環境

rootのメンバーがどのようにデザインに向き合い、デザイナーとして歩んできたかを聞く、rootのメンバーインタビュー。今回は2018年7月にrootへとジョインしたUXデザイナーの古里凌哉の登場です。 彼は、大企業向けの新規事業開発支援からウェブや紙媒体のデザインまで幅広く手がける大手デザイン会社の株式会社コンセ...

孤軍奮闘する美大生UIデザイナーが見出した次のステップ 〜デザイナーとして成長するために必要な環境とは〜

rootに入社したきっかけ 元々は事業会社でデザイナーとしてアルバイトをしていました。そこで1年間デザイナーを経験しましたが、その時の環境の中ではスキルアップに限界を感じていました。 当時その会社には指導してくれる先輩のデザイナーがおらず、デザインに悩んだ時にどう形にすればいいかわからない事が多々ありました。結...

事業会社からデザイン会社へ。事業成長に貢献したいデザイナーが選んだキャリア

rootのメンバーをインタビューで紹介するシリーズ、第一弾。 写真家を目指して単身イギリスへ渡り、紆余曲折を経て帰国後、気鋭のベンチャー企業BASEでゼロからデザイナーとしてのキャリアをスタート...

Followers
Posts
5
Likes
55
About
root members
株式会社rootのメンバー紹介ブログです。rootのメンバーがどのようにデザインに向き合いデザイナーとして歩んできたか、メンバーの雰囲気や思いが伝わる記事を発信しています。
Writers