今や多くの企業が取り入れている「テックブログ」。 テックブログとはIT技術者によるシステム開発の流れや取り組み、技術をブログ形式で公開しているものであり、エビリーでもテックブログを定期的に更新しています。 ITエンジニアにとっては、他社の技術内容やプロジェクトの進行を学べる絶好の場としてさまざまな企業のテックブロ...
エンジニアやデザイナーなどIT技術者が集まってチームを組み、意見やアイデアを出し合いながら決められたテーマに沿って短期間に集中的に開発作業を行う「ハッカソン」。1日~1週間の短期間でプログラミングのアイデアや制作物を競うイベントでは、ゼロから完成まで作り上げる達成感に加え、チームで成し遂げた経験値の獲得など様々な...
YouTube、TikTokなどの動画プラットフォームが台頭したことで、人々が動画を見て楽しむ場がデジタルに大きくシフトしています。ビジネスの場においても同様に、動画活用の取り組みが大きく進んでいます。 わたしたちエビリーは、企業と人のポテンシャルを引き出し、成功へのカギや新しい価値を見つけるために、動画を駆使し...
企業と人のポテンシャルを引き出し、成功へのカギや新しい価値を見つけるために、動画を駆使したDX推進を支援し続けているエビリー。企業の動画活用に必要な機能をワンストップでご提供する、国内最大級のクラウド型動画配信システムmillvi(ミルビィ)と国内最大級のYouTubeデータ分析ツール kamui tracker...
開発メンバー主催で5月21日、エビリーオフィスにて、「もくもく会」を開催します! 「もくもく会」とは、各自好きなことをもくもくと作業する会のことです。 懇親会ではピザ付きです🍕! 参加人数が限られているため、ぜひお早めにお申し込みくださいませ! <こんな方にオススメです> ・集中して作業したい人 ・資格勉強したい...
4月になりましたね。 新社会人のみなさま、おめでとうございます! また、この春新生活を迎えた方も、そうでない方も、4月は新たなスタートを切るような気持ちになりますね。気持ち一新、晴れやかに、素敵な始まりとなりますように。 動画の活用により、あらゆる企業のDX推進を支援していくことをミッションとして掲げるエビリーも...
現在、エビリーの開発チームは、社員が16人、業務委託が8人の総勢24人で構成されています。昨年の秋以降、新しく入社したメンバーもいるので、改めて開発の組織方針や、各プロダクトの状況を共有するために、普段は週4日リモートで勤務していますが、顔を合わせて、組織の共通認識を揃える場として開催されました。 〜開発のミッシ...
みなさん、こんにちは!広報担当の佐藤あかねです。 現在エビリーでは、事業拡大に伴い、メンバーを絶賛募集中です!!! より弊社のことを知っていただくために、Speakerdeckにて会社紹介資料を公開いたしました! 【エビリー会社紹介資料は、コチラ !!】 エンジニア向けではありますが、弊社のサービスや会社概要...
【プロフィール】 崔 元杰(サイ ゲンケツ)中国、吉林省出身。2002年に来日、エビリーは日本で2社目 <今のエビリーでの役割は?> エビリーにジョインして4年目、今年からVPoTになりました。ミルビィ とkamui tracker 、2つのプロダクトがあり、どちらの開発にも携わっています。 細かいところを...