1
/
5

【中途向け】シナマケ社員 インタビュー

新規事業

私がシナマケに入社した理由~自分の専門領域を確立するために~

転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティングに入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回、ご登場いただくのは金融ソリューション事業部ビジネス開発Gで活躍している高橋 由香里さんです。 *聞き手:山本(経営推進部 )     :棚原(経営推進部 ) 違和感は次のステップへの後押し 棚原: 本日はどうぞよ...

私がシナマケに入社した理由~目指すは希少価値のある企業内弁護士~

転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティング に入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回、ご登場いただくのはコーポレート部情報システムセキュリティGで活躍する市橋さんです。 *聞き手:山本(経営推進部 )     :棚原(経営推進部 ) キャリアは王道でなくてもいい。興味のある方へ 山本: 市橋さ...

【シナマケはココが違う!】ビジネスモデルを180度転換!お客様自身が課題解決できるように支援すれば、もっとたくさんの価値を提供できる!

8月から始まった新企画「シナマケはココが違う!」。事業や仕事の進め方などさまざまな軸で、他社さんとの「違い」についてフォーカスした内容をお届けしています。 第2回目は、2021年に立ち上げたばかりの新規事業DX BOOSTERについて、事業責任者の杉山さんからお話をお聞きします。 *聞き手は、新卒入社3年目の山本...

【私がシナマケに入社した理由】マーケティングはスピードが命!「とにかくやってみる」スタンスでナンバーワンになる!

中途入社のメンバーに、入社の決め手や今後やってみたいことを深堀りして聞く企画「私がシナマケに入社した理由」。第11回目にご登場いただくのは、2021年に立ち上がったばかりの新サービス「DX BOOSTER (*)」のマーケティング担当の黒岩さんです。 *DX BOOSTER デジタルマーケティング人材を育成し、自...

【私がシナマケに入社した理由】もっといろんなことにチャレンジしたい! 新規事業×デジタル×アナログで新しく見つけたデザインのおもしろさ

シナジーマーケティング に入社した理由から、今の仕事、これからの目標まで、過去・現在・未来を聞く連載「私がシナマケに入社した理由」。 今回、ご登場いただくのは新規事業でUXデザイナーとして活躍する瀬戸さんです。 *聞き手:木戸口(経営推進部 ブランドマネジメントチーム) ▲瀬戸さん(2021年12月入社)ビジネス...

【私がシナマケに入社した理由】「個」を大切にしてくれる環境で、自分だからこそできることにチャレンジしたい

中途入社の社員に入社の決め手や、今携わっている仕事について語ってもらう連載「私がシナマケに入社した理由」。第3回目のゲストは、2021年7月にリリースされたばかりの新サービス「DX BOOSTER (ディーエックス ブースター)」のセールスを担当する、足立さんです。 ▼「DX BOOSTER」サービスページ 足...

【対談|外からシナマケを見てみたら...】チーム、コミュニティ...みんなで協力してみんなで盛り上がる!シナマケのカルチャーをペイフォワードでも再現したい

※森川さん(左)と伊藤さん(右)写真撮影時のみ、マスクを外しております。 自分が思っている自分と、他人が思っている自分は違うもの(ジョハリの窓でいうと「盲点の窓」ですね)。同じように、自社の社員が持っている自社のイメージと、他人が持っている自社のイメージは往々にして違うものです。 そこでこの企画では、シナジーマ...

space-avatar-image
【中途向け】シナマケ社員 インタビュー
中途向けのインタビュー記事をご紹介します
Followers
41
Posts
204
Likes