1
/
5

【中途向け】シナマケ社員 インタビュー

営業

私がシナマケに入社した理由~異業種からの挑戦で即結果が出せたワケ~

転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティングに入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回登場いただくのはビジネスクリエーション部メディアセールスGで活躍している、三並 瑠奈さんと廣田 健さんです。 *聞き手:山本(経営推進部)     :松居(経営推進部) 異業種転職は、自分の気持ちに正面から向き合っ...

私がシナマケに入社した理由~自分の専門領域を確立するために~

転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティングに入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回、ご登場いただくのは金融ソリューション事業部ビジネス開発Gで活躍している高橋 由香里さんです。 *聞き手:山本(経営推進部 )     :棚原(経営推進部 ) 違和感は次のステップへの後押し 棚原: 本日はどうぞよ...

【シナマケはココが違う!】古い業界だからこそチャンスも伸びしろもたくさん! 銀行のIT利活用をリードする存在を目指す

事業やサービスの優位性や、仕事の進め方の違いにフォーカスしてお伝えする新企画「シナマケはココが違う!」。第3回目は、金融機関に対して自社開発CRM「Synergy!」を使ったソリューション提案を行う、金融ソリューション事業部・法人営業のお仕事について事業責任者の土居さんにお話しを伺いました。 *聞き手は、新卒入社...

#仕事のバトン|現状に甘んじず、一歩でも深く踏み込み、一段でも上を目指すアカウントセールス

「#仕事のバトン」にご登場いただくのは、前回、登場いただいた酒井さんから「多方面に気遣いができる素敵な営業さん」と紹介された青木さん。同性から憧れられる存在って、かっこいいですよね。では実際に、青木さんはどのように仕事を進めているのでしょうか。 ▼酒井さんの記事はこちら https://www.wantedly....

【シナマケはココが違う!】いわゆる「広告営業」とは一味違う、企画もできる広告営業の実態&綿密に練られたコミュニケーションプランで成果を出し続ける!

【シナマケはココが違う!】いわゆる「広告営業」とは一味違う、企画もできる広告営業の実態&綿密に練られたコミュニケーションプランで成果を出し続ける! *写真撮影時のみ、マスクを外しております。 これまでWantedlyでは、入社理由や仕事のやりがいなど「人」にフォーカスしたインタビューをたくさん掲載してきました。こ...

【 社員紹介リレー企画 】#仕事のバトン|少しでも世の中の役に立つために。お客様の評価を高めるマーケティング活動を実践

社員が自分の言葉で自分の仕事を綴る「#仕事のバトン」。 連載第13回目は、(前回ゲストの)小川さん曰く「ヴェールに包まれているスーパー営業」の井上さんにご登場いただきます。 ▼小川さんの記事 ▲井上さん<セールス>(2004年10月入社)クラウド事業部 サービスデザインG How to Work|課題解決の第一...

【Expert社員紹介 vol.3】金融業界を『利用者視点』で変えていく

当社では社員の成長を支援し、その先の企業の成長へとつなげていくために、Expert制度という社内制度を設けています。 Expert制度とは? Expert制度とは、専門分野において社内に新たな知見をもたらすことを目的に、社員の専門性を高める活動を会社が支援する制度です。希望する社員は、自身の業務内容に関わらず自由...

space-avatar-image
【中途向け】シナマケ社員 インタビュー
中途向けのインタビュー記事をご紹介します
Followers
41
Posts
204
Likes