ネクストモード株式会社 members View more
-
2020年7月 ネクストモード設立 代表取締役社長
5つの価値観(wevox) :忍耐力、爆発力、率直、寛容、夢
好きな休日の過ごし方:登山、ランニング、運動、シュノーケリング
好きな映画:Gattaca
好きな言葉:There is no gene for the human spirit. -
営業関連全般を担当しています。クラウドを利用して、やりたくない仕事をしないために日々精進しています。
-
エンジニアだった期間が長いですが、その時の興味・関心の赴くままにセールス、マーケティングにもチャレンジしています。
よく、楽しそうだよね。って言われます。
なぜなら、なんでも楽しんでやっているからネ!! -
2000年生まれ。
高校卒業後、北海道阿寒郡鶴居村を拠点に映像制作とキッチンカーをする会社を起業し、ひょんな出会いからネクストモード株式会社で主にプロモーションのお仕事をしております。
人生なんとかなる精神でやりたいことにはチャレンジしています!
好きなこと : Nissy / 韓国ドラマ / スノボ / サウナ
What we do
私たちネクストモードは、自宅でもワーケーション先でもセキュアに働けるように、場所に囚われない「クラウドであたらしい働き方を」お客様に提供するクラウド事業のクラウドインテグレーターです。
【ネクストモードについて】
NTT東日本とクラスメソッド社とのジョイントベンチャーとして2020年に設立されました。NTT東日本の安心安全なサポート体制と堅実なオペレーション。国内屈指の技術集団であるクラスメソッド社のエンジニア魂と技術力。ネクスモードは両社の長所が掛け合わさったハイブリッドな会社として、スタートアップから大手企業まで幅広いお客様を支援しています。
<事業内容>
・AWS導入コンサル、構築サービス
・AWS運用、保守代行サービス
・クラウド時代のセキュリティ環境構築サービス
・SaaS導入運用支援サービス
【私たちの強み】
■高い技術力
国内屈指の技術集団であるクラスメソッド社で経験を積んだエンジニアが、高い技術力でクラウドならではの柔軟なシステムを構築します。
■安心安全のサービス
柔軟な監視・運用で幅広いAWSサービスに対応。また、NTT東日本のサービスを活用した安心の運用体制を実現しています。
■自社で実践した運用ノウハウ
お客様にご提案するサービスは、すべて自社で活用。基本的な機能に留まらず、実際の運用で得たノウハウをセットでご提案。いちユーザーとして、リアリティのある声をお届けしています。
Why we do
▼Vision▼
クラウドであたらしい働き方を
【あたらしい働き方とは?】
リモートワークが当たり前になりつつあります。しかしそんな中でも、なかなか昭和の働き方から抜けられず、課題を抱えている会社は多いのではないでしょうか。
働き方の自由が奪われるとQOW(クオリティ・オブ・ワーク)と言われる労働の質に影響が出てしまいます。もし、もっと自由に働けたら。もし、場所や時間に囚われずに働けたら。きっと、目の前の仕事に集中でき、創造的で、これまでなかったような仕事が世の中にたくさん生まれてくるはずです。
もちろん、働き方を一気に変えていくことは難しいかもしれません。特に大企業がこれまで向かっていた方向を転換するには時間がかかります。しかし、到達すべきゴールの旗をすこし先の未来に立てれば、大きな艦隊もゆっくりと方向転換することができます。大企業の変化が社会に与える影響は大きい。そして、その第一歩がクラウドの導入であることは少なくありません。
ネクストモードでは、すべてのお客さまにクラウドを届けることで、あたらしい働き方を届けていきたい。そして、まだ見ぬ未来を想像する楽しさを、お客さまと一緒に体験していきたいと思っています。
How we do
▼Culture▼
「クラウドであたらしい働き方を」というビジョンを自ら実践すべく、社員全員がリモートワークで
業務を進めています。ワーケーションにも積極的です。(もちろん、強制ではありません!)
またクラウドの導入により、非効率的な業務を効率化し、「仕事のための仕事」を極小化。働く場所に囚われずに、本来取り組むべきクリエイティブな作業に時間を費やしています。
◉社長 里見のブログ「ワーケーションを1年間で136日間やってみた」
https://dev.classmethod.jp/articles/workation/
◉昭和→令和の働き方へ。私たちが変えたこと
・社員全員がリモートワークしやすい環境にする
・完全性よりスピードを重視する
・チャットやファイル共有を社外と可能にする
・印刷、押印、郵送のための出社をやめる
・勤怠や旅費のチェックは人力でやらない
・社内会議でのキレイな説明資料を不要にする:パワーポイント禁止
・稟議の回覧や決裁のフローを簡潔にする
・バックヤード業務の効率化
・顧客管理、課題管理でExcelを使わない
・ゼロトラストの環境で社員に自由に働いてもらう
▼Value▼
1.OPENであること
2.楽しく働くこと ひらめき、情熱、意欲、興奮を大切に
3.フラットな人間関係(パートナーシップ)を保つこと
4.全員がリーダーシップを持つこと まず、やってみよう!
5.与えることに謙虚であり、感謝の気持ちを持つこと
6.いいところを凝視し、人や組織を貶さないこと
7.フィードフォワード 小さく早く失敗して、次に活かすこと
8.テクノロジーが大好きで、世の中を変える武器とすること
リモートで働くからこそ、離れていてもお互いを信頼できるカルチャーを大切にしています。
As a new team member
今回募集するのは、SaaS部のセールスメンバー。
Okta・Notion・Netskopeなど、業種関係なく企業のタスク管理や業務効率化、リモートワークにおけるセキュリティのサブスク型SaaSを、販売代理店として顧客に提案していきます。
コンセプトは、「自分たちが実際に使って、いいと認めたSaaSのみ扱う」ということ。
実際にネクストモード社内で日々使っているツールだからこそ、メリデメをしっかり理解した上で、納得感のある提案ができるのが魅力です。
また、自分が好きなSaaSがあれば積極的に取り扱っていける風土もあります。
自分が本気で「好き!」と思えるSaaSを売っていきたい方、ぜひ一緒に働きませんか?
▼扱っているSaaS例
Okta / Netskope / Notion / GoogleWorkspace /
Asana / DocuSign / KEEPER / SentinelOne 等
▼この仕事の魅力
【全社員リモートワーク。最先端な働き方を実現しています】
営業活動は全てオンライン。日本全国どこでも働くことができ、実際に北海道・岩手・山梨在住の社員が多数在籍しています。お客様に迷惑をかけない範囲であれば、子どもの送迎など日々の予定との両立も可能です。自分のペースで時間を決めて仕事ができます。
また、徹底したクラウド化で全ての仕事を効率化。紙作業はもちろんゼロ、決裁の承認は1名のみです。承認フローが長すぎてやきもきする・・・なんて必要はありません。
私たち自身がまずあたらしい働き方を実践し、どこよりもスマートで効率的なワークスタイルを実現しています。
【自分たちでビジネスを作っていけるフェーズ】
SaaS部ができたのは2021年10月。立ち上げてからまだ約半年と浅く、これからどんどん部として形を作っていけるフェーズです。
扱うSaaSの種類や、どのように売上を伸ばしていくのかの戦略まで、みんなでアイデアを出し合ってつくっていける、非常に面白いタイミングだと思います。
特に、営業企画などビジネス戦略をやってきたメンバーなど大大大歓迎!一緒に部署を大きくしていっていただきたいです。
▼必須要件
・IT業界での営業経験
▼歓迎要件
・SaaSやクラウドに関するサービスの営業をしてきた方
・なんでもやってみたい行動力がある方
・自分の成果だけを求めるのではなく、チームで助け合って仕事ができる方
最後までお読みいただきありがとうございました。
「U・Iターンで新たに活躍できる場所を探している」
「SaaS商材に興味があって、セールスに挑戦してみたい」
などの思いをお持ちの方がいれば、ぜひ一度お話したいです!
働く場所・時間も仕事の進め方も、自分次第で決められる会社で活躍しませんか?
少しでも興味を持っていただけた方は、まずはざっくばらんに当社の雰囲気を知っていただければと思います。
「話を聞きに行きたい」ボタンよりご連絡お待ちしています!