株式会社サックル members View more
-
採用 担当
What we do
当社は、ソフトウェアの受託開発会社でありながら、プロダクトデザインという考え方を重視し、
顧客企業やそのサービスを成長させることに主眼を置いております。
要件に従って開発するだけでなく、開発、デザイン、マーケティングのプロフェッショナルが協働して、UI/UXの向上にクライアントと一体となって取り組みます。
クライアントとの信頼関係が強化され、結果として、フレームワークやサービスの選定など、
通常のクライアントワークよりはるかに多くの裁量がサックルには与えられます。
実装、コーディングだけでなく、提案や設計、テスト等、幅広い工程の開発を託されます。
アプリ開発・Webシステム開発・Webサイト制作・デザイン・マーケティングの各チームが
シームレスに社内連携し、効果的なフローを無駄なくワンストップで提供することにより、
クライアントの目的と成果を達成していきます。
2022年4月、サックルはテモナ株式会社(https://temona.co.jp/)のグループの一員となりました。
東証プライム市場上場企業の子会社になり、「安定した基盤のもと、安心して働きやすい環境」を構築しております。
Why we do
時代が進んでいく中で、これからの開発会社は、クライアントの成長を促し、加速させるグロースディベロッパーでなければならないと考えています。
現在ほどコンピュータシステムが普及していない頃とは違い、アナログなものをデジタルに置き換えるだけでは、お客様を満足させることはできないと考えています。
そのため私たちSackleは、プロダクトデザインの考え方をもっとも大切にしています。
「製品・サービスを納品するだけではなく、世の中に広がるまでが開発である」という考え方を大切にしており、プロダクトがリリースされることで、世の中にどのように貢献するのか、そのプロダクトがリリースされた後、その価値をどうやって伝えていくのかにまで責任を持つことが大事であると考えてます。
How we do
当社では、クライアントからの直の仕事がメインですが、クライアントワークと自社サービス開発の『いいとこどり』ができる会社として成長を続けています。
そのため分野が偏らず、さまざまな業界のさまざまな案件に携わることができる環境が用意されています。
アプリ開発、Webシステム開発、Webサイト制作、デザイン、マーケティングの専門分野の各チームと連携し、ワンストップでクライアントへのソリューションを提供しています。
As a new team member
大手クライアントのキャンペーンページやアプリのデザインをお任せします。
分業制のデザイン会社とは違い、デザインの一部分のみを担当するのではなく、コンセプトメイキングから中心となってWebデザインのほぼすべてを経験できます。
▍具体的な仕事内容
・Webサービス(サイト)のデザイン、コーディング
・システム管理画面のUIデザイン、コーディング
・サービス動画の作成
・ロゴデザイン
・提案資料の企画・デザイン
・ブランディングデザイン
最近の事例をいくつか挙げると、
・大手ハードウェア開発会社のリブランディング
・日本酒の魅力を香港でPRして需要拡大を目指すWebサイト制作
・スポーツくじの認知向上をはかるためのブランディングサイト制作
官公庁や大企業、エンタメ、海外向けPR、飲食、医療・福祉など、ジャンルを問わずさまざまなアートワークを行うことで、Web業界だけでは経験できない幅広い知識や価値観を得ることができます。
▍作業環境
Mac、Win使い慣れている環境とデュアルディスプレイもご用意いたします。
▍社内の雰囲気
風通しの良いフラットな組織体制。
メンバー間のやりとりはslack、多拠点とのMTGはzoomを使用。
プロジェクト毎にブレストを実施し、品質向上をはかります。
▍勤務時間
10:00~19:00が基本ですが、2時間までの早出と1時間の遅出が認められ、
前日までにSlackで宣言するだけ!面倒な承認プロセスもありません。
▍勤務地
<東京Office>
東京都千代田区神田小川町3-8 神田駿河台ビル8F
※希望がなければ転勤はありません。
※仙台、日南、鹿児島に拠点を持っています。
▍テレワーク勤務制度
完全フルリモート勤務や半リモート勤務など柔軟な働き方が可能です。
拠点がある安心感、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境をご提供しています。
以前より最大4つの拠点で1つのプロジェクトを開発することも多く、
適度なコミュニケーションとルールも確立されているため、
デザイナーも管理する側もリモートワークが非常にやりやすい環境が出来ています。