株式会社アニマライフ members View more
-
ペット業界で、もっと多くの人や動物が幸せになれるように、
日々楽しく仕事中。 -
海と動物が好きなエンジニア。弟(ミニチュアダックスフンド)は世界一かわいい。
中学生の時に弟と出会って、世の中に「行政による犬猫の殺処分」という大きな社会課題が存在することを知りました。
社会に出たらその社会課題の解決につながることをしたいと思い、様々な経験を経て、今ここにいます。
アニマライフで、ペットを取り巻く社会課題をビジネスで解決する、そんな仕事をしていきたいです。 -
東証一部上場企業にて営業職、システム企画職を経験後、思い立ってカンボジアに移住。
5年間カンボジアでNPO法人運営と小売業の管理職として修行をした後、アニマライフに入社。
営業時代は引き継ぎを受けたくない営業として有名に。
(既存顧客の囲い込みを得意とし、顧客ケアをしすぎて後任者よりクレーム続出)
反省した結果、仕組みを作る側にまわり、十数億円規模の自社システム改修の内人事給与系のシステム企画に従事。
カンボジアでは経営者の側近として、新規事業立ち上げや業務整理、非営利団体の理事や事務局長、JICAプロジェクトの現地コンサルなどマルチタスクを並行して行う。
アニマライフではCS業務、... -
1987年生まれ。群馬県出身。愛犬はバーニーズ・マウンテン・ドッグ
アメリカの大学を卒業後、東証一部上場企業にて店舗の立て直し、
スタートアップ企業にて支社の立ち上げに携わり、総合デベロッパーにて営業職を経験後、
アニマライフに入社。
アニマライフではディレクターとして横断的に組織に携わり、全てのチームと
コミュニケーションを取りながら事業の拡大に貢献できるよう業務を行っております。
またペットと一緒にどこにでも行ける、ペットと飼い主が暮らしやすい社会作りに貢献したい。
What we do
私たち株式会社アニマライフでは『ペット×IT』を軸に、動物に携わる全ての人たちの生活を豊かで幸せな環境に導くためにサポートするべく、以下の事業を展開しています。
◆どうぶつとの出逢いをサポート
▼【ブリーダーナビ】優良ブリーダーと未来の愛犬を探す方のマッチングサイト
https://www.breeder-navi.jp/
★2020年急成長したオンラインブランドランキングで、ペット部門1位に選ばれました★
https://www.similarweb.com/corp/ja/digital100/#page-4
https://webtan.impress.co.jp/n/2021/03/23/39508
※SimilarWeb Japan調べより(2020年2月)
▼【子猫ブリーダーナビ】優良ブリーダーと未来の愛猫を探す方のマッチングサイト
https://www.koneko-navi.jp/
▼【ペットの命】様々な事情を抱える犬猫の新しい家族を見つけるサービス
https://satooya.wancat.info/
◆どうぶつとの生活をサポート
▼【トリムトリム】ペットサロンの予約サイト
https://trimtrim.jp/
▼【アニマル図鑑】動物の魅力や特徴・育て方の紹介サイト
https://animal-zukan.jp/
▼【動物病院検索ガイド】全国の動物病院を検索できるサイト
https://pet-clinic.jp/
▼【ペット保険のトリセツ】ペット保険を分かりやすく比較・紹介するサービス
https://pethoken-torisetsu.com/
どうぶつと人間の暮らしにおいて、ITサービスでサポートできる場面がたくさんあります。
例えばどうぶつと人間の出会い、食べるもの、病院、トリミングetc...
その中でも現在は、出会いの部分のサポートに注力しています。
Why we do
【私たちの使命とは?】
ペット業界のIT化を促進させ、動物たちと私たちがより良く共に生きることができる世界をつくること
【そのためにまず注力することとは?】
飼い主とワンちゃんの最初のタッチポイント「出逢い」を提供しているサービスであるブリーダーナビを成長させ、業界のトップになる。
【その理由とは?】
近年、市場規模が拡大しているペット業界。
しかし、まだまだIT化は進んでおらず、アナログなところもちらほら…
そのためアイデア次第では、まだまだプラットフォームを通じ貢献できる大きなチャンスが潜んでいる業界でもあります。
私たちアニマライフではまず、ワンちゃんとの暮らしを全てビジネス化するためのステップとして『ブリーダーナビ』にフォーカスをおき運営を行っています。
ブリーダーマッチングサイトは多数ある中で、ブリーダーナビは業界第2位。まだまだ成長する必要があります。
これから動物と暮らす人々とアニマライフの接点を創出する必要があるため、ブリーダーナビを飼い主やブリーダーにとって一番のサービスにすることが必要なのです。
How we do
現在アニマライフで働く社員は約30名。(※2021年1月25日現在)
年齢層は20代半ば~30代前半の社員が在籍しており、上下関係のないフラットな関係で日々仕事をしています。
≪経営者の近くで学べるチャンス≫
所属していただくマネタイズチームには、
プロダクトマネージャーの役割をこなすエンジニア、プロジェクトマネージャー、各地を跳び回りながらサポートする経営者、さらには代表取締役も所属し、日々お客様にとって最適な方法が何かを考えながらマネタイズの方法を検討し、プロジェクトを進めています。
≪日本全国の動物好きなアライアンス営業集合!≫
アニマライフでは関東近郊に留まらず、九州の福岡や宮崎に住む社員も活躍しています。
一瞬「九州に支社があるのかな?」と思われがちですが、アニマライフは東京の本社1社のみ。働く場所を選びません。
その理由としてアニマライフでは『フルリモート化(在宅勤務)』を促進しているから。
元々コロナ禍以前からフルリモート化を進めていましたが、緊急事態宣言を期に全社でフルリモート勤務を実施。出社は希望制となっています。
だから関東近郊ではなくても大歓迎‼
「アニマライフで働きたい!」と思うアライアンス営業を全国から募集します!
As a new team member
新サービスを一緒に創る【アライアンス営業】を募集中!!
コラボ相手となるパートナー企業の開拓のみならず、
お客様にとってどんな価値を提供できるか?
パートナー企業や社内メンバーと相談しながら、一緒にビジネスを創り上げていただくポジションです!
アニマライフの事業発展のために、
経営層に近いメンバーと関わりながら、一緒にサービスの拡大を進めていただきます。
■求める人材・人物像
・法人営業経験
・WEB領域に詳しい方
・コミュニケーションを取るのが好き
・楽しく仕事ができる
■業務内容
・パートナー企業の開拓
・座組みの検討
・プロジェクト管理(提案〜運用・改善)
■貸出
・PC
・その他は応相談
■その他
・就業時間:9:00(10:00)~18:00(19:00)
・標準労働時間:1日8時間
・土日祝日休み
※オンライン面談
「経営者の近くで仕事がしたい」
「企業の発展に寄与し、売り上げ・利益をあげたい」
「プロジェクトを成功させたい」
そんなあなたは、アニマライフのアライアンス営業にピッタリ!
動物のことを第一に考える❝アニマライフ❞で一緒に働きませんか?
まずは気軽にお話できたら嬉しいです。
皆さまとお話できるのを楽しみにしています!
【アニマライフで働く従業員にインタビュー!】
●共に成長できる企業を求めて
https://www.wantedly.com/companies/animalife/post_articles/297643
●"動物×ユーザー×事業者"全てがHAPPYになれるビジネスを求めて
https://www.wantedly.com/companies/animalife/post_articles/288624