株式会社ナハト members View more
-
ナハトの最年長です!
社内の一部ではひぃじじぃと呼ばれてます(笑
そんな職場です!!
一児のパパやってます。
人と関わることが好きで人事畑で仕事をしてます。
休日はもっぱら子供と遊んでます。
最近『イオン』という言葉を覚えてよく『イオンいこ』ってねだられます(笑
ナハトで働きたい!ナハトでずっと働きたい!!と思われる会社にするべく存在してます! -
1992年生まれ 千葉県出身
”没頭体質”
物心ついた頃からサッカーが大好きで高校卒業までサッカーに没頭する日々を。
大学生活では地元の焼き肉屋でアルバイトをはじめたことがきっかけで、
接客と店舗運営にはまりそのまま社員として店長になるまで没頭する日々を。
社会人10年目を迎える前に、再度0からがむしゃらにチャレンジしたいとナハトに入社。
現在ナハトに”没頭中” -
株式会社ナハト
代表取締役 安達友基
・仲間の成長を一番に
・他人と過去に依存しない
・自己中心に利他的に行動
日本の経済を回復させるためには
モノが売れる事が不可欠
結果が出るマーケティングを通して
日本の経済を回す
インフルエンサーマーケティング
デジタル運用型広告
新規事業構築
D2C
What we do
株式会社ナハトはWEB領域をメインにした広告代理店です。
主にインフルエンサーやYouTube・InstagramなどのSNS広告を使って
企業様の商品や案件を世の中に届ける仕事をしています。
創業2018年、平均年齢26才とまだまだ若い会社ですが
これまで大手企業からの依頼を含む約2000件ものプロモーションを手掛けてきたこともあり
2021年4月には渋谷マークシティに約280坪のオフィスを構えるまで急成長。
業界屈指のコミット力を持つ広告代理店として躍進することで
2022年にはベストベンチャー100にも選ばれた企業です。
また、インフルエンサーやSNS広告以外にもWEBをメインに様々な事業を行っています。
よければ創業からこれまでを書いた記事も是非ご覧ください。
■ナハトの沿革
前編:創業〜20年4月
https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390627
後編:21年4月〜現在
https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390634
ナハト採用サイト
https://nahato.co.jp/recruit/
Why we do
現在、WEB広告は最も企業からのニーズが高い広告手法。
WEBの総合広告代理店であるナハトでは、様々な広告施策が可能です。
例えば、メイン事業の1つであるインフルエンサー広告に関しては
SNSで活躍するインフルエンサーが認知や購買意欲向上に影響を持つ今
「インフルエンサーを起用した商品プロモーションを行いたい」という
企業ニーズが高く、ナハトが最も得意とする広告手法。
企業のあらゆるニーズを叶えながら
期待される広告効果を実現するために様々な施策を行います。
How we do
ナハトのメンバーは日々の仕事の中で、主に6つの価値観を大事にしています。
・LOGIC(論理的に)
・IDENTITY(主体性を持って)
・TRY(挑戦する心)
・MATE(仲間のために)
・GIVE(与える)
・POSITIVE(前向きに)
詳しくは下記に詳しく記載してますので、良かったらご覧になってみてください。
■ナハトが大切にする「nahato Person10の行動指針」
https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/404994
■ナハトが大切にする「結果を出すための6つのPolicy」
https://www.wantedly.com/companies/nahato/post_articles/390638
ナハトの仕事の大きなやりがいは「人を動かす」ビジネスであること。
クライアントやユーザーの意向を汲み取って、プラン検討→実行・運用に移していく。
さらに、結果を踏まえて次なる一手を素早く打つ。
月間広告予算数億円、配信数数万人規模の広告媒体でPDCAを回す経験が出来るので
若くても裁量権を持って年齢・年次に関係なく力をつけたい方には絶好の環境です。
As a new team member
ベストベンチャー100に選ばれた会社でインターンをしてみませんか?
あなたのやる気次第でどこまでも成長できる環境を用意します。
以下のおすすめに当てはまるのであれば一度お話しをしませんか?
■■■■■ こんな人にオススメ ■■■■■
✓自分の成長に徹底的に向き合いたい人。
✓自身の能力開発がしたい人。
■■■■■ 魅力 ■■■■■
✓急成長企業の一員として仕事をすることができる
✓裁量が大きく成長に対して制限がない
✓刺激的な毎日を過ごすことができる
✓成長環境は常に用意される為自分次第でどこまでも成長することができる。
■■■■■ ポジション概要 ■■■■■
急成長ベンチャー企業のオープンポジションになります。
お話をする中で、あなたに合うポジションのご提案をさせてください。
あなたのスキルや今後のキャリアを見据えた適切なポジションをご用意することが可能です。
【求める人物像】
✓主体的に行動できる 自ら率先的に取り組むことにより、仕事の効率が上がる。また責任も芽生え、自分が主体者として捉えることができる。
✓物事を論理的に考えることができ、行動できる 自分の意見を相手に性格に伝えられる。結果、余計な誤解や間違いがなくなり、生産性や 正確性が上がる。
✓対人感受性が高い/ホスピタリティがある 相手の気持ちを考えられることにより、自分が今何をしなければならないのか明確になり、 相手の成長を促せる。また円滑なコミュニケーションがとれ、仕事がスムーズに進む。
✓自己管理ができる 常に健康であれば、仕事もプライベートも充実できる。 また、セルフモチベートできれば、成長意欲も沸き、自分の全てにおいて豊かになる。
✓失敗を振り返り次につなげることができる 失敗は成功の元。しかし振り返りを行うと経験値しかつめず、同じ失敗をする。 だから振り返り同じ過ちを起こさない努力が必要
✓ありがとうとごめんなさいがいえる これができる人間は尊敬される。なので、円滑に物事が進み結果自分に返ってくる。
✓チャレンジ精神がある 何事もトライすることが大切。行動しなければ何も得られない、 行動すれば経験値やナレッジが蓄積される
✓上司にも部下にもクライアントへも関わる全ての人に何かしらGIVEできる GIVEすると結果自分に返ってくる。この世の中の原理原則。
✓人/仕事が好き 嫌な人が多い、嫌々仕事では、成果もでないし、評価もされない。 仕事が好きだからこそうまくいく。好きこそ物の上手なれ
✓固定観念に捉われず、出来ない理由を発言するより出来る方法を考える 出来ないのは仕方ない!出来ない理由を考えて何になる。何もならない。 出来る方法を考えるほうが物事は前に進み、うまくいく。
【ナハト社のpolicy】
ポリシー(座右の銘、よくつかうフレーズ、大切にしている言葉、仕事に対する価値観)
CATCH “NOW” TREND CONTROLL 流行を支配するデジタルマーケティング
6つの大事なもの(LOGIC IDENTITY TRY MATE GIVE POSITIVE)
他人と過去に依存せず、未来と自分に期待して投資して 未来と自分が良くなることで、他人と過去を幸せにする
成長にコミットできるあなたへ環境を用意いたします。
まずはカジュアルにお話をさせていただきませんか?