株式会社fruor members View more
-
上林 円慧
キャリアカウンセラー/スクール企画運営 -
Ayako Nakagawa
キャリアコンサルタント(キャリアサポーター) -
Hiroya Iwasaki
Other -
Wakana Kitamura
代表取締役CEO
-
星野リゾート・マネジメントに新卒入社。接客技術・コミュニケーションスキルを8年間磨き、のべ1200名以上に対するマナー講師としての登壇経験があります。入社2年目でひとり人事採用を担い、新卒採用ならびに派遣・アルバイト採用と受け入れ(年間400名程)を遂行しつつ、接客研修・社内ビジネス塾を立ち上げ、スピード感ある判断力と推進力を身につけました。またブライダル運営チームのリーダーとして、年間450組の挙式運営のマネジメント経験もあります。
現在は出産を経て、HRコンサルティング会社にフルリモート勤務するかたわら、副業としてオンラインのキャリアカウンセリングを行っています。 -
▼キャリアコンサルタント、採用
・リクルートキャリアにてキャリアアドバイザー業務に従事
・LiBにて集客組織の立ち上げ、キャリアアドバイザー、DR媒体のカスタマーサクセスに従事
・Caster BIZ Recruitingにて、RPO事業のリクルーター、エージェント事業(Apply)のキャリアコンサルタント、自社採用担当
▼マーケティング業界
・データベースマーケティング会社にてプロモーションの企画・提案を行う営業職に従事
・マクロミルでのマーケティングリサーチ企画、運用
▼その他
・国家資格キャリアコンサルタント保有
・CTI応用コース修了
・ワタシル大学講師、メンター(副業)
... -
心理学的根拠に基づいた教育研修で日本の企業力UPに貢献することを
自身のビジョンとしています。 -
オンラインキャリアカウンセリング「ミートキャリア」を運営しています。
https://www.meetcareer.net/
ライフステージに合わせて働き方を柔軟に選択できる。
そして、その人にしかない強みを生かしたキャリア形成を実現するために、ミートキャリアは支援しています。
What we do
ミートキャリアは代表喜多村若菜が働き方のニーズに対し、選択肢が少なすぎることに疑問を持ち、25歳で起業したスタートアップです。「誰もが自分に合った生き方ができる社会」の実現を目指し、これまでの人材業界にはない「求人紹介をしない個人に寄り添ったキャリア支援」を行っています。
2019年11月にサービスを開始。当初ワーキングマザーを中心としていたユーザー層は、2020年のコロナ禍での働き方の変化、ジョブ型雇用への移行、副業の促進なども背景に20代のライフイベント前層や男性へと大きく広がり、サービス開始から2年で登録者は3,000人を超えました。
さらなる事業成長のため、2021年5月に、W ventures、ベンチャーユナイテッド株式会社ほか、複数の個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施し、4,500万円の資金調達を実施しました。
▶CEO note
我々が本気で目指す社会と、そのために必要な人
https://note.com/meetcareer/n/n847b58ee020a
▶サービス
▽オンラインキャリアカウンセリング
www.meetcareer.net/
▽大人の自己分析プログラム
https://www.meetcareer.net/jikobunseki
▽キャリアサポーター・アカデミー
https://www.meetcareer.net/academy
Why we do
====================
ミートキャリアのVISION,MISSION,VALUE
====================
-VISION
自分に合った生き方ができる社会の実現
-MISSION
もっと自由に、もっと柔軟に、
自らの意志でキャリアを選べる人々を増やす
-VALUE
その人にしかないキャリア実現のための1番の支援者となる
生涯のキャリアの課題にいつでも寄り添える場となる
▶新ビジョン・ミッションに込めた想いとは?「“仕事だけ”じゃない!わたしのキャリア相談」
https://www.wantedly.com/companies/company_323139/post_articles/401827
How we do
ミートキャリアには代表喜多村の起業の想いや事業に共感する多様な年代のメンバーが国内外から参画しています。全員がフルリモートで、副業メンバーも多数。ミートキャリアのビジョンを体現した働き方をしています。
\ミートキャリアに携わる面白さとは?/
▶PdMインタビュー
月や四半期ごとにミッションや優先課題が変化するため早いスピードで様々な領域のミッションに取り組むことができるのが、ミートキャリアのPdMとしての魅力だと思います。
事業計画やプロダクト方針など経営や事業運営における上流工程の戦略立案などについても、CEOの喜多村さんととてもフラットにディスカッションする機会をいただけるので、経営や事業運営に関する経験値を多く積むことができると思います。
https://www.wantedly.com/companies/company_323139/post_articles/400445
▶マーケインタビュー
ミートキャリアのサービスは、今キャリアに悩んでいる方や、今後どのようなワークライフを送っていきたいか迷っている方にとって、”人生を変える”くらい価値のあるものだと思っています。
ただ、まだこのサービスを知っている人の総数が圧倒的に少ない。プロダクトの磨き込みも大事だけど、いかに限られた予算やリソースのなかで多くの人に知ってもらうか?というのは、このフェーズのサービスに携わるマーケターにとって大きなやりがいになるのでは?と考えています。
https://www.wantedly.com/companies/company_323139/post_articles/404783
As a new team member
<フルリモート・副業>
あなたのキャリア相談スキルと人生経験を活かし、自宅でキャリア支援をしませんか?ユーザさんとの1対1・ワーク付のメールのやり取りを通して、自己分析や転職の支援をお願いします。
-------------------------------------------------
お任せしたいこと
--------------------------------------------------
大人の自己分析プログラム専任キャリアサポーター
『大人の自己分析プログラム』とは、キャリアサポーターとユーザーが1対1・メール形式でのメッセージやり取りを通して、3ヶ月間でじっくり自己分析や転職準備を行うプログラムです。
詳細:https://user.meetcareer.net/text-program/147
--------------------------------------------------
得られる経験・スキル
--------------------------------------------------
●キャリア支援者としてスキルの向上と実績を積める
└自分の人生経験をもとに、ユーザさんのライフキャリアの支援ができる
●無料で学びの機会に参加ができる
└キャリアカウンセリングを担当するキャリアサポーターへの挑戦も可能
●副業・複業キャリアサポーターと接点を持つことで、自身のキャリアの選択肢が広がる
┗オンラインランチや飲み会など交流の場も!
「ミートキャリアでキャリアサポーターとして働く魅力」記事はこちら
https://www.wantedly.com/companies/company_323139/post_articles/326789
--------------------------------------------------
求める人材像
--------------------------------------------------
●必須 ※1)2)両方の条件を満たしていることが応募条件です。
1)30-40代女性のキャリア相談にのることができる方
ミートキャリアユーザのボリューム層は30-40代女性です。
相談の多くは、ライフイベント(結婚・妊娠出産・子育て・介護など)に絡んだ内容です。
2)キャリア支援の実務経験がある方(次4つの内、いずれかにあてはまる方はご応募可能です)
①就職や転職支援(人材紹介/大学キャリアセンターなど) ②人事(採用や人材育成) ③HRコンサル
④有料無料問わず、キャリアカウンセリング、コンサルティング経験
2)キャリア支援の実務経験がない場合も、下記条件を満たされている方はご応募が可能です。
キャリア支援の有資格者、且つ、管理職などのマネジメント(1on1やチームビルディング)経験がある方
※有資格者とは、1級/2級キャリアコンサルティング技能士、キャリアコンサルタント、民間のキャリア支援資格、プロティアン検定資格、プロティアン認定ファシリテーターなど
--------------------------------------------------
働き方
--------------------------------------------------
●フルリモート、副業・複業歓迎
●稼働時間:時間帯自由(平日は毎日1-2時間デイリーで稼働できる方)
・最大5名(プログラム:3カ月)を担当していただきます。
・毎週火曜日に配信されるワークに対して、ユーザさんから返信がありますので、深堀りする投げかけを行ったり、言語化の支援をしたりしていただきます。
・タイミングによっては、1日ゼロ件の日や1日複数のメール対応が必要な日もあります。
・メールの返信は2営業日以内となっておりますが、メール受信の確認は毎日(平日)お願いします。
※ユーザの申し込み数に変動があり、参画後数カ月待機いただくケースもあります。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /