株式会社PASSION'Z members View more
-
【何故私にとってPASSION’Zでなければならなかったのかと将来の夢】
立教大学在学中、結婚式という笑顔に包まれるあたたかい空間にとても魅力と可能性を感じ、ウェディングプランナーを目指しました。
私の将来の夢は母の経営するホテルで結婚式事業を行う事です。
ウェディングプランナーのノウハウを学ぶ事ができ、尚且つ夢に向けた経験、成長が確実に出来る企業を探していた時にPASSION’Zに出会いました。
PASSION’Z に出会うまでは、支持率の高い大手ブライダル会社を目指し、アルバイトもしていました。流れ作業のような進行と、ゲストとお二人の会話が少ない事に疑問を持ちながらも、結婚式とはこう...
What we do
湘南 葉山のウエディング施設「葉山ホテル音羽ノ森 別邸」や旧軽井沢に佇む「RUZE Classique」など、
PASSION'Zが運営するウエディング施設の新規営業やウエディングプランナー業務を行って頂きます。
一日一組のみの結婚式をコンセプトに、唯一無二の上質なウエディングを提供する事を
コンセプトに数をこなすのではなくウエディングの質の高さを追求していきます。
<具体的な内容>
・新規接客・集客支援
・ウエディング内容の打ち合わせ
・当日の結婚式のオペレーション
・婚礼施行のクオリティアップ
・スタッフ教育/指導
・ウエディング業務全般の受託を行うウエディングアライアンス
・クリエイティブ
(パンフレットやHP等ツールのブランディングから撮影~制作までを一貫して担当)
・ウエディングシステム開発
(婚礼顧客管理システムやお客様用打ち合わせシステム構築)
Why we do
結婚式にはまだまだ可能性があると信じています。
そして今のブライダル業界を変えたいと思ってPASSION’Zを設立しました。
現在、大手ブライダル業界は内製化が進み、
いちプランナーでは「本当に良いと思える商品やサービス」を追及しきれない現状があると考えています。
プランナーの評価は、売上でも、施行した組数でもない。
真の意味での良い結婚式とは利益率でも効率化でもない。
どれだけ純粋に、まっすぐに、一組一組にしっかりと向き合い、
質の高いウエディングを提供することができたか。
これにつきると私たちは考えています。
一ヶ月に10組以上を担当、年間に何10組も担当。。
そんなウエディングプランナーでは楽しくない!
お客様にとって、もっとおしゃれで新しいものを世界中から探して自由に提案したい!
枠の中でおさめられてしまう、決められた進行だけでは物足りない!
このようなことが続く限り
一生に一度のメインイベントである結婚式が
「少子化」や「なし婚」を理由に減少していくことは食い止められないでしょう。
PASSION’Zは本当に素敵な結婚式を行うことが結婚式を増やし、
世の中に幸せの連鎖をもっともっと増やすことができる。
そう信じ、質の高いウェディングを追及し続けます。
How we do
【情熱を持ち続け、粘り強く良い結婚式を作り続けること】
設立して間もないウェディングのベンチャー企業です。
安定志向や待遇を求める事よりも、もっと良い結婚式を作りたい、様々なチャレンジの中で自分をもっと成長させたい、と思うスタッフが集まっています。
現在、自社会場はまだありませんのでコンサルティング先の会場に常駐し、その会場にいるスタッフさんとのコミュニケーションが多くなります。業績の状況が悪く当社に依頼がくる場合も少なくありませんし、ウェディングの事業をそもそもやったことのない会社様もあります。そんな状況の中で求められるのは「想いと粘り強さ」。会場やお越しいただくお客様のために結婚式をより良いものにしたいというパッションが人を動かし現場の空気を換えるエネルギーになると信じています。
□スタッフ数:12名 ※会場ごとに担当スタッフが決まっています
□勤務地(常駐先):東京都内(常駐ではない)/逗子葉山(常駐)/軽井沢(常駐) etc.....
As a new team member
■新規接客
数ある結婚式場の中で広告媒体(ゼクシィやSNSなど)を見て、
会場にご来館頂きます。この会場でどんな素敵な結婚式が出来るか、
お客様のご希望をヒアリングしながら親身になってご提案を行い、
一緒に結婚式のイメージをつくっていきます。
お客様の漠然としたご要望を形に出来る為のヒアリング力やコミュニケーション力が
重要になってきます。
■ウエディングプランナー
結婚式をPASSION’Zの会場に決めたその日から、
お客様の重要なサポート役として素敵な結婚式を
一緒に創っていきます。
結婚式に必要なひとつひとつのアイテムを提案し、
半年から1年かけて新郎新婦様と何度も打ち合わせを
重ね、当日の結婚式でも進行を担当いたします。