Discover companies you will love

  • アナリティクスコンサルタント
  • 6 registered

疫学・公衆衛生のプロフェッショナルとして疾患に関する様々な要件定義を行う

アナリティクスコンサルタント
Mid-career

on 2022-05-10

567 views

6 requested to visit

疫学・公衆衛生のプロフェッショナルとして疾患に関する様々な要件定義を行う

Mid-career
Mid-career

Jun Fukuyoshi

代表取締役社長 慶応大学総合政策学部、Harvard Business School卒業(MBA Class of 2008)

齋藤 拓実

脳神経外科の臨床医療に従事していたのですが、基本的に神経組織は一度損傷すると再生しません。 高血圧症や糖尿病などの生活習慣病は脳卒中の発症につながることがあり、麻痺や失語などの後遺症がのこればその後の人生に大きく影響します。 予防に勝る治療なしというのは脳卒中に限らず、少子高齢化の日本では健康寿命の延伸が医療経済の観点からもますます重要となります。 近年注目されているビッグデータ活用と、マーケティングの手法を合わせたアプローチで、予防医療領域での価値創造を目指している点が、私にとっての弊社の魅力です。 人生100年時代、お金や債券など有形資産以上に、健康や人間関係など無形資産が重要です。 有形資産とは違い、無形資産は元手がなくても投資できるものがあります。 株に投資するように、若年のうちから自らの健康に投資する、そんな考えがより一般的な世の中になれば良いなと思っています。

三澤 大太郎

株式会社キャンサースキャン's members

代表取締役社長 慶応大学総合政策学部、Harvard Business School卒業(MBA Class of 2008)

What we do

キャンサースキャンは「人と社会を健康にする」をミッションとし、マーケティングと予防医療の専門知識を組み合わせたマーケティングソリューションを提供する企業です。 当社では、自治体がもつヘルスビックデータ(健診結果やレセプトデータ)を独自のアルゴリズムで解析。健康診断の受診率向上や生活習慣病の治療率向上など、地域全体の予防医療的な行動変容をつくり出すためのマーケティングプロジェクトの企画立案・実行支援を、全国の自治体に提供しています。 現在は、全国1700の市区町村のうち、650以上の市区町村にご導入いただき、4割に近いシェアを獲得しています。 また、当社のヘルスビッグデータ解析の高い技術力が評価され、自治体単位や県単位の医療費分析やそれに基づくコンサルティング事業の委託も増えています。

What we do

キャンサースキャンは「人と社会を健康にする」をミッションとし、マーケティングと予防医療の専門知識を組み合わせたマーケティングソリューションを提供する企業です。 当社では、自治体がもつヘルスビックデータ(健診結果やレセプトデータ)を独自のアルゴリズムで解析。健康診断の受診率向上や生活習慣病の治療率向上など、地域全体の予防医療的な行動変容をつくり出すためのマーケティングプロジェクトの企画立案・実行支援を、全国の自治体に提供しています。 現在は、全国1700の市区町村のうち、650以上の市区町村にご導入いただき、4割に近いシェアを獲得しています。 また、当社のヘルスビッグデータ解析の高い技術力が評価され、自治体単位や県単位の医療費分析やそれに基づくコンサルティング事業の委託も増えています。

Why we do

日本には、世界最高水準の幅広い医療サービスに簡単にアクセスできる素晴らしい制度と環境が整っています。しかし、40-74歳の日本人の約半分が健康診断を受けず、また、1,000万人を超える「糖尿病が強く疑われる人々」の約30%が糖尿病の治療を行っていません。 このような、「適切な医療サービスが適切なタイミングで十分に活用されていない実態」は、日本の医療費高騰に抑制の目途が立たないことの原因のひとつであるとも考えられ、日本の予防医療が抱える最大の課題となっています。 私たちはこの問題を行動変容にまつわるフリクション(摩擦)、つまり、「行動を妨げる物理的・精神的な負荷」が高すぎることによって生じている問題だと捉えています。 キャンサースキャンは、科学とデータとテクノロジーの手を借りながら、それぞれの対象に最適化されたコミュニケーションや仕組みをつくり、届けることで、行動変容の妨げとなるフリクションをなくすことに全力を注いでいます。

How we do

私たち株式会社キャンサースキャンは、マーケティング、AIテクノロジー、予防医療という全く異なる世界で活躍してきたプロフェッショナルたちが力を合わせてコミュニケーションを開発することで、予防医療での行動変容をフリクションのないものにし、人と社会を健康にしたい! そんな強い想いを持ってビジネスをしています。 ■大切にしている価値観 ・Social and Profit:社会貢献とビジネスの両立  ー社会貢献と利益の追求はトレードオフするものだと言われがちですが、当社は社会貢献とビジネスの両立が出来るものだと強く信じています。 ・Stay True to Science:科学に忠実に  すでに検証されている科学的エビデンスはもちろん、まだエビデンスの蓄積がないテーマに対してどう向き合うべきかも含めて、科学の方法論とその示唆に常に敬意をもち、忠実でいることを目指してます。 ・Respect and Empower:リスペクトある全力サポート ーコミュニケーションで人を動かすことに挑戦している当社では、背景に敬意のないコミュニケーションで人は決して動かないと強く考え、何かを成し遂げようとする誰かをリスペクトを込めて本気で助けようとする時に、課題解決の質が格段に向上すると考えています。 ・Hunger for impact:インパクトを渇望する  -作業満足ではなく、結果満足を目指しています。本質的なインパクトを起こすことをゴールとして、常に貪欲であり続けることを重視しています。 「今の自分の仕事が何のためになっているのか?」「社会の為に慣れているのか?」 そういった疑問を抱え、社会貢献とビジネスの両立に取り組んでいきたいと考え入社したメンバーが多く、急成長を続ける組織で、共に仕組みやサービスを作ることに対し自律自走し自ら目的と課題を見つけ取り組んでいます。

As a new team member

キャンサースキャンは、“人と社会を健康に”をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスベンチャーです。2008年に創業してから、いまでは全国のおよそ650以上の自治体と連携し予防医療を推進する支援サービスを展開しています。 その中でも、「介入対象者」の抽出条件や、正確な医療費を計算するための「病態」を、レセプト・特定健診のデータから精緻に定め、要件定義をする必要があります。案件の増加とともに、この要件定義の需要が高まっており、介入対象者の決定や、レセプトデータをもとにした病態の定義には、深い臨床医学・疫学的な知識が必要となることが多くなってきました。そのため、医療や疫学の知識・経験に加えて、アカデミック・アドバイザーとのディスカッションを通し、精緻な定義していける人材を求めています。 【仕事概要】 医療知識をもとに、レセプトデータから疾患に関する様々な要件定義を行います。当ポジションが担う要件定義は、レセプトや特定健診のデータをもとに、介入対象者や患者の病態を定義するものです。また大学との共同研究も多く、そのときに弊社の介入にあった研究デザインをアカデミック・アドバイザーとやりとりするための、疫学知識も求められるポジションです。 ## 要件定義 - レセプトデータを使った、介入対象者や病態の定義(e.g., 生活習慣病未治療者の定義、がん症例の進行後推定など) - クライアントオーダーに答えるための、変数作成(e.g., CeVDリスクスコアの算出定義)  - 上記に伴うクライアントとのやり取り(e.g., なぜその定義が良いのか、限界は何か、の説明を実施) ## 研究デザイン - 正確な介入効果を測るための、効果検証のデザイン(e.g., 回帰不連続デザイン、差分の差分法など) - 実態に即した、記述疫学的分析のデザイン(e.g., 骨折イベントが与える医療介護費へのインパクトなど) 【この仕事の魅力】 ・予防医療推進や国民医療費適正化など、ヘルスケア関連の社会問題解決に関われます。 ・ヘルスケア分野での高い社会貢献性と、事業の持続可能な成長の両方を実感できます。 ・予防事業の企画から介入デザイン、効果検証まで、社会実装のプロセスすべてを担当できます。 ・公衆衛生の分野で大学・研究機関との共同研究に注力しており、業務を通して高い専門性を身に付けることができます。 ・民間で国内最大規模のヘルスビッグデータを扱う分析経験をすることができます。 【必須要件】 ・疫学、公衆衛生学領域での就業経験もしくは公衆衛生学修士 ・アカデミアの視点以外にも、ビジネスや行政の視点も忘れない、バランス感覚 ・論文での研究デザインや分析結果を批判的に吟味し、より正確・妥当な解釈や示唆ができること 【歓迎要件】 ・MDV, JMDC などの医療 RWD を用いて、分析した経験 ・臨床医療の経験 【求める人物像】 ・人と社会を健康にするというミッションに共感する方 ・仕事を通じて社会を良くしたい/貢献したいという熱い想いを持っている方 ・周囲とコミュニケーションを図り、連携ができ、チームで仕事ができる方 ・新しい知識を吸収し、学びへの意欲と向上心がある方 ・エンジニア以外の職種への理解があり、コミュニケーションがとれる方 【社内の雰囲気】 ・意見交換が活発な社内の雰囲気:  多様な業界の出身者が、それぞれのノウハウや知見を持ち寄り活躍しています。   社員の平均年齢は30代前半と若い会社で、男女比は6:4。会議などでも、全員が発言しやすく、非常にフラットな環境です。 ・働きやすい環境を整備:  フレックス制を導入しており、責任さえ果たせば、働く場所や時間の自由度が高いことが特徴。  また効率的に業務を進めるためのインフラ投資を惜しみなく行う文化があります。  現在はコロナの影響でオンライン・オフラインを組み合わせています。 ・研鑽しあえるチーム:  チームは研究職・コンサル・金融・メーカーなど様々な出身のメンバーが活躍しています。  勤務しながら大学院で学ぶメンバーや、顧問のアドバイザーとも毎週定例会をもち業務で出た疑問や問いを議論するなど、知的刺激に満ち溢れたチームとなっています。 ・「人と社会を健康にする」というミッションのもと、専門スキルが多岐にわたるチームがサポートし合うカルチャーです。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2008

    196 members

    〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目3−8 五反田Place 2F