Hinome合同会社 members View more
-
2021年10月から、時吉と一緒にHinome LLCを立ち上げる。
新卒で株式会社マイナビに入社。新卒入社後は 2 年間、東海地区にて医療業界に特化した人材紹介事業部にてRA・CAを担当。その後、新事業の立ち上げメンバーとして、中小〜大手企業の代理店募集(構築)・FC 募集(構築)といった、新規事業開発部への広告提案業務。2018 年には、プレイヤー優秀賞、チームとして昨対比170%の成長実績をきろく。2019年7月より株式会社クラウドワークスへ転職し、関西ブロックの営業として勤務。【働き方改革】と題して、フリーランス人材の企業への提案営業。その後、関西のプロモーション会... -
小学1年生から続けてきた野球を大学1年生の時に怪我で辞退。自分と同じ想いをする人を救いたいと想い「誰かの助けになりたい」と考え、22歳の時に自身で整体院を独立開業し経営。お客様の集客としてSNSを活用して実績を残し、SNSの可能性を肌で感じる。その後、ベンチャー企業に転職しディレクターとして勤務。中家と出会い、Hinomeを設立。CDO(最高デジタル責任者)に就任。
What we do
SNS分析ツール『HINOME』を2022年4月にβ版をリリースしました。現在はInstagramに特化した分析ツールとなっており、完全無料で全ての機能をご利用いただくことができます。リリース1ヶ月にて、1,000を超えるアカウントにご登録をいただき、大手法人・公的機関にもご利用をいただいています。
日々の運用をよりスムーズに行うだけでなく、当社が取得しているSNSのビックデータを活用し次回のステップへと発展していきます。
Why we do
VUCA時代と言われるように、正解がない。正解が合ったとしても変わってしまう。時代になりました。そんな中まだ社会では「〇〇だからやって当たり前」「〇〇は**しないと」という見えない"社会の常識"という価値観に左右されています。「多様化」と言われている社会で、変われていません。
その結果、年々精神的な苦痛にて社会を離脱してしまう方が後を絶ちません。
だからこそ私たちは考えます。
お互いの価値観を認め合い、理解し合える社会を作り、「好き」なものを自身を持って「好き」と言える社会を作ります。
そのためには、自分自身の価値観を知り、相手を知り、社会を知ることが必要になってきます。作り出されたものではなく、本当の自分自身の価値観を形にします。
How we do
どうすればお客さんのためになるのかを追求して、お話しをするようにしています。
「本当に目指している姿」は一体何なのかを見つめ、そのために何ができるのかを固定概念に囚われずに提案しています。
As a new team member
[募集背景]
現在当社では全国からプロモーションのご依頼が多数あります。「やらないといけないけど、できていない」「知見がない」としてプロにご依頼をしたいとご相談をいただきます。
当社はこれまでに多数の大手企業様〜中小企業様までをご支援してきた実績をもとに、ご依頼をいただいております。多くの企業様のご依頼に応えるため、人員を募集しております。
[仕事内容]
SNSを主軸としたプロモーションをお客様と一緒に考えて提案、実行していきます。
お客様がどういった目的・目標のために取り組んでいるのかを一緒に考えて、企画・施策に落とし込んでいきます。その際にはSNSといったオンラインだけにとどまらず、オフラインも融合した企画の立案も行っていきます。
<その他具体的な内容>
・お客様とのMTG
・企画立案
・SNS投稿内容の作成
・レポート作成
・その他、企画ディレクション
[応募資格]
・SNSに興味があること
[求める人物像]
・スタートアップ企業で働くということに楽しみながら取り組める方
・自由な環境の中、自ら改善提案を行い、成果を出すことが出来る方
・目標達成志向、推進力に自信のある方
・顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
[選考フロー]
選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
・カジュアル面談(任意)
・書類選考
・面接 1〜2回