Discover companies you will love

  • Pythonエンジニア
  • 1 registered

運用型テレビCM分析サービスの開発をリードする

Pythonエンジニア
Mid-career

on 2022-04-22

1,502 views

1 requested to visit

運用型テレビCM分析サービスの開発をリードする

Mid-career
Mid-career

Shotaro Yoshihama

2008年web制作会社にデザイナーとして入社。2010年から㈱medibaにて、キャリアポータルのモバイル広告企画ディレクションを経て、2013年より米アドテク企業ゴールドスポットメディアの日本法人立上げ参画。2015年にMBOにより米国本社から独立し同社取締役 / に COO就任、2016年より㈱。VOYAGE GROUP( 現 : CARTA HOLDINGS )にM&Aによりジョイン。2020年より㈱VOYAGE GROUP ブランド戦略室室長として、テレシーの商品企画・プロダクト開発責任者として事業の立ち上げに従事。2021年に㈱テレシー取締役に就任。

社員紹介#3|取締役CPO 吉濱正太郎|「数字の羅列から効果が可視化していくアプローチは本当に面白いです。」

Shotaro Yoshihama's story

野村 亮二

2009年、東京大学大学院で物質科学を学び修士課程を修了。石油開発会社に掘削エンジニアとして入社し、国内外の石油ガス開発プロジェクトに従事した。数千メートルの地下を数式や数値で理解して掘削を設計するという職務をこなすうちに、データサイエンスの面白さに目覚めて趣味でディープラーニングの実装もこなすようになった。2017年、データ分析受託会社に転職して自動車会社の画像分析や通信会社の顧客分析に携わった。その後、テレシーからスカウトされてテレビCMの効果を分析するという古くて新しいテーマに魅力を感じ、現職に至る。

社員紹介 #16| データサイエンティスト・野村 亮二|「テレビCMの効果を出すというのは、古くて新しい分野で面白いなと思ってテレシーを選びました」

野村 亮二's story

株式会社テレシー's members

Shotaro Yoshihama

株式会社テレシー | 取締役 兼 CPO

Read story

大竹 聡子

Other engineer

Read story

野村 亮二

データサイエンティスト

Read story

2008年web制作会社にデザイナーとして入社。2010年から㈱medibaにて、キャリアポータルのモバイル広告企画ディレクションを経て、2013年より米アドテク企業ゴールドスポットメディアの日本法人立上げ参画。2015年にMBOにより米国本社から独立し同社取締役 / に COO就任、2016年より㈱。VOYAGE GROUP( 現 : CARTA HOLDINGS )にM&Aによりジョイン。2020年より㈱VOYAGE GROUP ブランド戦略室室長として、テレシーの商品企画・プロダクト開発責任者として事業の立ち上げに従事。2021年に㈱テレシー取締役に就任。

What we do

テレシー https://telecy.tv/ ▼事業/プロダクトについて テレシーは「TVCMを簡単にネットで発注・制作・効果検証できる次世代型TVマーケティングプラットフォーム」として「バイイング /アナリティクスダッシュボード」を開発・運用しており、主にテレビCMがはじめてのスタートアップ企業様にサービスを提供しています。 テレシーでは、電通が保有する日本最大級のテレビCMに関わるアセットをフル活用し、オンラインでシミュレーション発注を行ったり、データサイエンスを用いた高精度なモデルで放映結果のレポーティングを実現します。 配信実績も独自のレポーティングツール「テレシーアナリティクス」により、最短で広告掲載翌日には把握することができ、シミュレーションデータと比較しながら、買付チューニングでさらなる最適化を図ることも可能です。 ▼事業立上げ背景 「初めてのテレビ出稿」のハードルを下げたい、という想いから、商品やサービスへの態度変容を促すのに有効なTVCMへの出稿がもっと気軽に出来、広告主が抱える問題をより幅広く解消する為に「テレシー」をリリースしました。

What we do

テレシー https://telecy.tv/ ▼事業/プロダクトについて テレシーは「TVCMを簡単にネットで発注・制作・効果検証できる次世代型TVマーケティングプラットフォーム」として「バイイング /アナリティクスダッシュボード」を開発・運用しており、主にテレビCMがはじめてのスタートアップ企業様にサービスを提供しています。 テレシーでは、電通が保有する日本最大級のテレビCMに関わるアセットをフル活用し、オンラインでシミュレーション発注を行ったり、データサイエンスを用いた高精度なモデルで放映結果のレポーティングを実現します。 配信実績も独自のレポーティングツール「テレシーアナリティクス」により、最短で広告掲載翌日には把握することができ、シミュレーションデータと比較しながら、買付チューニングでさらなる最適化を図ることも可能です。 ▼事業立上げ背景 「初めてのテレビ出稿」のハードルを下げたい、という想いから、商品やサービスへの態度変容を促すのに有効なTVCMへの出稿がもっと気軽に出来、広告主が抱える問題をより幅広く解消する為に「テレシー」をリリースしました。

Why we do

【テレシーの"4Spirits"】  “いま”テレシーパーソンが持つべき、そして武器とする核となる人間の力   No.1 真摯    私たちは真摯さを大切にする。    効果を明確にし、本質的な成果に向き合う。    クライアントから預かった資源を最大化する。   No.2 早くて速い    私たちはクライアントの求める早さと速さを兼ね備える。    検討を早く、意思決定を早く、着手を早く。    思考を速く、行動を速く、応答を速く。   No.3 ブルドーザーシップ    私たちはまるでブルドーザーのように、道なき道を突き進む。    道が荒れていても切り拓き、整備して開拓していく。    自らが先頭に立ち、カオスを変えていく推進力を持つ。   No.4 必然をつくる    私たちは必然をつくり出すことを追求する。    偶然の産物でなく、再現性のある仕組みをつくる。    何度でも成功を提供し続けることに挑戦する。 ※コチラのストーリーにそれぞれの言葉への想いをまとめています。 ▶︎テレシーが大切にする想いや価値観【前編】 https://www.wantedly.com/companies/company_4845376/post_articles/357140 ▶︎テレシーが大切にする想いや価値観【後編】 https://www.wantedly.com/companies/company_4845376/post_articles/358599

How we do

テレシーのエンジニアは、現状11名で構成されています。テックマネージャーを含め、業務に向き合う際のエンジニア同士の関係性は常にフラットであるように心がけています。 現状アプリケーションエンジニアが6名、データサイエンスエンジニア5名、デザイナー1名、プロダクトマネージャー1名のチームとなります。 業務を遂行する際、一人のエンジニアが誰かを待たずに開発を行うという点を大事にしています。誰かが仕様を決めて、それをただ実装するだけのエンジニアはチームにいません。以下のようなシステム開発のライフサイクルを一貫して行うことがほとんどです。 ・ヒアリング、調査 ・意思決定 ・実装、テスト ・デプロイ ・モニタリング ・改善 もちろん得意・不得意な領域は当然あるので、メンバー同士でお互いにフォローし合いながら、チームとして前に進むように心がけています。

As a new team member

【募集職種】 Pythonエンジニア 【業務内容】 ・テレビCMバイイングプラットフォームの開発、運用 ・テレビCMアナリティクスの開発、研究開発、運用 ・社内オペレーションのシステム化 これまでテレシーでは、主にテレビCMアナリティクス開発を行なってきており、特許を取得するまでに至りました。今後については、一層の自動化による効率化、新たなCM効果分析の研究開発を行なっていきたいと考えています。 具体的には、スパースデータ(少数データ)の分析自動化とデータ分析基盤の一新を行なうことで、サービス強化を図ってまいります。また、オフライン広告とオンライン広告を横断した評価などの研究開発にも取り組んでいく想定です。 【必須条件】 ・Pythonを用いた、3年以上のアプリケーション開発経験 ・静的型付言語(Go/Java etc…)/ 動的型付言語(JavaScript/Ruby etc...)を複数用いた ・3年以上のアプリケーション開発経験 ・クラウド環境 (AWS, GCP) 環境でのサービス開発、業務経験 ・Webアプリケーション開発の実務経験 【歓迎条件】 ・backend : Python, Go, PHP[Laravel]でのサービス開発、業務経験 ・frontend : Vue, TypeScriptでのサービス開発、業務経験 ・BtoB向けサービスの開発経験 ・マーケティングについてのドメイン知識 ・MLOps / データエンジニアリング経験 ・データ分析基盤(LAKE/ETL/DWH)の構築経験 【求める人物像】 ・少数精鋭のエンジニア組織内で、裁量を持って開発していきたい方 ・テレシーの"4Spirits"に共感、体現できる方 【業務の魅力・やりがい】 7兆円規模の広告業界の中、その中でテレビCM市場は約1兆8千億円を越えと依然大きな比重を占めています。インターネット広告に予算シフトが行われていますが、インターネット広告偏重になっている広告主の中には、テレビメディアの価値をしっかりと理解できていないだけで、実は広告予算の一部をテレビメディアに割いた方が、最終的な成果としてより上がる会社も相当数あると考えられます。テレシーを通してこれからのテレビCMの価値の再発掘に携われます。 何を作れば正解なのか誰も答えを出せていない業界に、自らの手でこれからの常識を変えていくサービスを作る部分にエンジニアとして関わることができるやりがいはとても大きいと思います。 ぜひまずはカジュアルにお話ししましょう!ご応募をお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2021

    45 members

    〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F