クランチタイマー株式会社 members View more
-
Read story
Kota Sasaki
Founder & CEO -
Read story
Ishida Hiroto
Other -
Read story
Saiki Kawamura
スタートプログラミング -
Read story
Jun Shimono
紙屋町教室長
-
広島県出身。
大手SIerでプロジェクトマネージャーとして、通信キャリアのサービスやプットフォーム、大手電機メーカーの携帯電話・スマートフォンの開発に携わる。
2014年広島にてクランチタイマー株式会社を設立。同年代表取締役に就任。 -
小・中学生向けプログラミングスクール
「スタートプログラミング」の教室長を任せていただいております。
プログラミング技術もしっかり教えるのですが、
「プログラミングを通して将来どのような問題と直面しても自立して生きていける」
そういった出口を見据えて一緒に成長を目指しています。
好奇心に火を灯すきっかけを作り続け、トライアンドエラーでメキメキ成長しています。 -
小・中学生向けプログラミングスクール
「スタートプログラミング」のスタッフとして働いています。
プログラミングの学習には「なぜ上手くいかないのか。なぜこれをすれば上手くいくようになるのか」という「なぜ?」が付きものです。
その「なぜ?」について自分自身で考えて、自分なりの答えを出すことで問題解決力を身につけ、そこから「分かった!出来た!」という体験をたくさんしてほしいと思います。
このような体験がやりがいや自信に繋がると思うので、そこから様々なことにも挑戦してほしいと思います。そのために出来ることを、私たちは全力でサポートしていきます! -
スタートプログラミング紙屋町校の教室長をやらせていただいています。
子ども達に学校では教えてくれない深いITものづくり教育を通じて進学する時や就職するときの良いきっかけ作りができたらと思います!そのためにまずはプログラミングを楽しんでもらって興味を持ってもらい楽しく授業できたらと考えています!
What we do
2016年から広島でスタートプログラミングという子供向けのプログラミングスクールを運営しています。
スタートプログラミング
https://www.start-programming.net/
2022年現在4教室を展開しており、300名以上の生徒にプログラミングを教えてきました。
広島の子供(小学生・中学生)向けのプログラミングスクールの中では古参にあたり、黎明期から広島のIT人材の育成に取り組むスクールです。
運営母体はWebアプリケーションの開発を行っているIT企業のため、スクールでも本格的なプログラミング教育の提供を特徴としています。
カリキュラムにはJavaScriptゲームフレームワークやUnity、SwiftやWeb制作などがあり、プログラミングの概念的な教育に限らず、実践的なソフトウェアプログラミングを指導しています。
<その他の特徴>
・タイピングに力を入れ、ブラインドタッチの習得はもちろんのこと、生徒全員が大人顔負けタイピングスピードを習得
・ITパスポートや基本情報処理技術者試験など、情報処理資格へチャレンジ(去年ITパスポートに合格した生徒もいます)
・全国の子供向けプログラミングコンテストへ多数出場
・ハッカソン形式のチーム開発や、制作物の発表などにも取り組む
・自社のプログラミング発表会や、ITキャンプなど開催
プログラミングを通じて子供たちのやりたいことや目標設定を導き、成長を本気で考え、日々実践・指導している子供たちの成長にやりがいを感じるスタッフばかりです。
Why we do
広島のIT環境を前進させたいという想いから、子供たちの世代に高度なプログラミング教育を提供しています。
詳細はWantedlyのストーリーに書いていますので、是非ご覧になってください。
スタートプログラミングのポジショニングと今後の成長戦略
https://www.wantedly.com/companies/crunchtimer/post_articles/301420
How we do
ITやプログラミングが好きなことはもちろん、オープンで明るく、子供と関わることが大好きなスタッフばかりです。
「子供たちと楽しく一緒に成長していく」という教育方針なので、ポジティブで向上心の高い方が多いです。
教育指導方法や内容の改善はもちろん、チームとしてOKRを導入し数値化しながら日々目標を持って業務改善にあたっています。
スタートプログラミング OKR導入ストーリー【前編】
https://www.wantedly.com/companies/crunchtimer/post_articles/354339
スタートプログラミング OKR導入ストーリー【後編】
https://www.wantedly.com/companies/crunchtimer/post_articles/389035
As a new team member
【募集背景】
スタートプログラミングに通っている生徒達へ、これまで以上に高度で実践的かつ最新のITスキルを教育・指導していきたいと考えています。
そのためにも、継続的なスタッフ達のスキルアップや教育指導能力の向上は欠かせません。
本募集では、当社のスタッフである教室長・正社員・メンター(大学生アルバイト)への、エンジニアリング指導をしてくださる講師の方を募集しています。
【具体的な仕事内容】
・スタッフへのエンジニアリング(プログラミング)指導教育
・学習の方針策定、課題の作成と添削(レビュー)
・定期的なハンズオンやワークショップの開催など
スタッフのスキルアッププログラムを企画・計画・実行し、継続的に指導をしていただくポジションです。
<条件>
・エンジニア経験必須(2年以上)
・副業可
※ 正社員でのご応募も可能です。
※プログラミングスクールの生徒へのメンター(指導)を希望されている方は、別の募集をご覧ください。