株式会社 Dental Happy members View more
-
『仕事よりも大切なものはたくさんある。』
そんなことはわかっちゃいるけど、なぜこんなにも僕はガムシャラに働いてしまうのか?
きっとそれは、仕事がどんな遊びにも代え難いエキサイティングな行為で、恍惚とした状態に誘うことを知ってしまったからだろう。
俗的な言葉で言うならば、僕はワーカーホリックだ。
一方、世の中には仕事が非常にネガティブなもので、可能な限り関わりを避けようとする者もたくさん存在する。おそらくそれがこの世界のマジョリティを占めるのではないだろうか?
『この世界をもっと良くしたい!』誰しもが思うことかもしれないが、僕もそんな一人だ。物理的に世界を変えることはまだ出来ないけ... -
2021年4月よりWEBマーケターとしてDentalHappyにジョインしました。
主にDentalHappyサイトの広告・コンテンツマーケティングを担当。
広告やSEOにおける勝ちパターンの創出、マーケティングオートメーションを活用したリード管理のスキーム作りなどを進めております。 -
2020年7月より株式会社Dental Happyにて動画クリエイターとして動画制作全般を担当しております。
◆現在まで◆
紆余曲折があり、30歳の時に映像制作のキャリアをスタートさせました。現在7年ほどの経験ですが、ディレクター・エディターとしてミュージックビデオ、ライブ・イベント撮影、映画宣伝、企業VP等の制作に携わってまいりました。また3年間ほど合成スタジオのマネージャーとして運営にも携わり、様々な現場を経験し物事を解決する力が養われ、私の強みになっております。
◆趣味◆
釣り、音楽鑑賞でフジロックやサマーソニックや、アメリカにワープドツアーにライブを見にいくほど好きです。
好... -
■所属:株式会社Dental Happy
■出身地:愛媛県松山市
■その他:丑年・魚座・O型
■趣味:ゴルフ・料理・読書
〜職務経歴〜
■2019年4月〜
株式会社マイナビ
・47期全国6位、関東1位
・48期全国3位で退職
・全社顕彰ジュニア新人賞受賞
・転職情報事業部本社準最優秀プレイヤー賞受賞
■2020年4月〜
株式会社Dental Happy
・新規事業開発(0⇒1ベースでの自社プロダクト立ち上げ)
・キャリアアドバイザー・新規法人営業(単月最高成約人数10名)
・採用担当(経営・組織図の形成からKPI/KGIの設定)
スタートアップベンチャーならではの、自立して(自身の意...
What we do
『Dental Happy』は2017年に創業した医療系人材ベンチャー企業です。
歯科業界における人材紹介を主力事業としており、
自社のミッションにそぐわぬよう、定着率を追求した人材マッティングを行っております。
採用がゴールではなく、入社後の定着・成長をサポートするのが私達の流儀です。
歯科医院に対して、クライアントの採用フローそのものに深く入り込み、経営者の右腕として人事課題と向き合っております。
Why we do
仕事で不幸せになっている人を少しでも減らしたい。
現状の歯科業界は、他の業界と比べても職場満足度が低いという問題を抱えております。
歯科医院・スタッフ間のミスマッチが早期離職に繋がることも多く、
このようなことはお互いにとって不幸な状況です。
そんな想いから弊社は
『はたらくをもっとHappyに』をミッションとして、職場満足度が最も低い業界の一つである歯科業界においてEngagement Revolutionを仕掛けております。
How we do
新規事業である歯科医院の予約システムに、
立ち上げから関わってくれるエンジニアを募集しています。
【募集背景】
歯科医院はコンビニより多いと言われるほどの数が存在し、
歯科衛生士の有効求人は20倍を超えます。
上記の多くが小〜中規模であることに加え、
歯科衛生士は女性が多く結婚や産休による離職が伴うため、
歯科医院経営で業務の属人化が大きな問題となってます。
その中で私たちは予約システムという形で歯科医院の経営課題により踏み込んだ挑戦をすることに決めました。
テクノロジーの力で歯科医院の経営課題を解決し新たな価値を創出してゆくため、一緒に新規事業を推進していく方を募集しています。
【目指すプロダクトバリュー】
(1) オンラインで患者の予約を受け付ける。
(2) 受け付けた予約を管理する。
(3) 予約の状況について経営目線での可視性を高め、予約を最適化する。
まずは最も基本的な機能である(2)について「業界No.1で使いやすいプロダクト」を目指したいと考えております。
そして(1)、(3)を機能拡張で強化することによって、
(特に(3)についてはAIによる機械学習を用いた最適化を検討中)、
より強固な経営サポートを目指す構想となっております。
As a new team member
▼仕事内容
・要件定義や仕様策定、技術選定などの各種設計
・社内外に向けたプロトタイプ開発
・プロダクトリリースまでの 0→1 の開発
・リリース後の追加機能開発や改善
▼技術スタック
弊社1人目のエンジニア採用となるため、これから入社いただける方の裁量にお任せ致します。
▼必須要件
・WEBサービスの開発/運用経験
・コミュニケーションが苦手ではない方
▼歓迎要件
・セキュアなWEBシステムの開発経験
・チーム開発の経験
・テックリードの経験
・医療×SaaSのビジネスに少しでも関心のある方
・ユーザーファーストでUI/UXを改善しながら開発したい方
・学習意欲の高い方
リモートニーズにも応えられる体制を構築しております。
まずは、気軽にエントリーしていただけると幸いです!