株式会社グロシード members View more
-
SaiyoTantou GrowSeed
Business (Finance, HR etc.) -
藤芳 紘(ふじよし ひろし)
株式会社グロシード 代表取締役 CEO
2019年8月、株式会社グロシードを設立。WEB業界におけるエンジニアキャリアのデザインに着手。技術部門にスキルクエスト、クリエイティブ部門にAsana、営業部門にSalesforceを導入。Rails / Vue / Figma / Flutterの開発に注力してプロダクトデザインを進める。
What we do
株式会社グロシードは、WEB業界で活躍するエンジニアやデザイナーを中心に、「トキメキを持って」はたらける環境をつくり、世の中にもっとたくさんのトキメキを広げたいと思い立ち上がりました。
WEB/IT業界では、新しくチャレンジする際、例えば、
・未経験からエンジニアになる時
・SIerからWEB業界にスキルチェンジする時
・エンジニアからフリーランスになる時
こんな時に高い壁に打ち砕かれ、自信を喪失することがあります。
私たちは新しいことにチャレンジする人を心から応援しています。
そしていきなり高い壁に打ち砕かれないよう、ここにロードマップを築き、小さな成功体験を積み重ねて、未来の希望に向けて、挑戦と感謝が飛び交うチームを創ります。
Why we do
初めて何かをする時や、新しいことにチェレンジする時はワクワクやトキメキにあふれています。
だからこそ、子供の時には失敗しても何度でも挑んでいけたのに、大人になると失敗を恐れてやる前から諦めてしまうことが増えてきたと思いませんか?
私たちのビジョンは「トキメキある幸せな世の中を創る」です。
もう一度、チェレンジする時のワクワクやトキメキを持つことができるように、未来の希望に向けて、技術者の夢へのロードマップを築きます。互いのチームの価値観を尊重しながら、パートナーとも連携します。企業の垣根を超えて、トキメキある幸せな世の中を創ります。
How we do
私たちは、成長と尊重にてロードマップを築きます。
■成長
市場価値ある人物になるため、人は成長が必要です。このためには、挑戦し、成功体験を得て、自分の長所を伸ばしていく必要があります。
■尊重
挑戦する時にはしがらみもあるでしょう。周囲から認められているか気にかかるのは当然です。互いの価値観を尊重し、共存する必要があります。
最高の仲間を創ろう!良質なコミュニケーションが幸せを産みます。
株式会社グロシードでは、成長と尊重の輪を広げ、トキメキある幸せな世の中を創ります。
As a new team member
■プロダクト開発
株式会社グロシードではフリーランス支援を中心とした自社プロダクトの開発準備を行います。プロトタイプ開発を担えるWEBエンジニアを育成・募集しております。
■スキルアップ
入社される半数の方は実務未経験者です。当社では育成に力を入れており、単独でWEBアプリ開発できるまで技術習得を支援しております。その後は専門分野を2分野持てるまで、学習のすすめとしてキャリアプランを示唆し、ご自身のペースでスキルアップを図れます。フロントエンド に特化される方はJavascriptフレームワークを、バックエンドに特化される方はDockerからAWS/GCPまでを習得いただいて、プロダクト開発における更なるスキルアップをしていただきます。
■入社後
クライアント先での常駐もしくは弊社拠点での受託開発の作業となります。
(入社直後は基本的にクライアント先での仕事をお任せします)
入社当初は保守業務やエンハンス開発などの業務から徐々に開発経験を積んでもらいます。
■学習のすすめ
・WEBエンジニア:VSCode、DevTools、GitFlow、GitHubFlow、スクラム開発、TDD開発
・フロントエンド :レスポンシブ、SASS、JavaScript、Vue.js、React.js
・バックエンド :Docker、AWS、CI/CD、サーバーレス開発
■社風について
次のようなメンバーが活躍しています。
・インターネットが好き
・旅行や買物の際にネット情報を活用する
・スキルアップしたい
・会社の文化の一面を創りたい
・気の合う仲間と部活動を始めたい
・事業計画や独立開業に興味がある
当てはまる方、お気軽にお話にいらしてください。
■必須
・独学を含むプログラミング言語の学習6ヶ月以上
■歓迎
・自身のポートフォリオの作成経験
・オンラインサロンでの共同開発経験
・営業経験もしくは教育事業の経験
■新事業として成長中の自由裁量
ベンチャーとして新事業を成長させている過程にあるため、まだまだ新たにやっていくべきことは多くあります。事業をより成長させるために必要なことは提案すれば実施することが可能な環境なので、自由裁量権も多く持って働くことができます!